今や闇バイトで雇われた普通の若い子ばかり。
2024年10月のブログ記事
-
-
何故か常にアクセスがあるので再公開します。 初公開:2022/07/25 12:00 富ヶ谷ハイム 以前散歩記事👇でご紹介した、渋谷区神山町に建つ敷地2千坪の大豪邸・麻生太郎邸(通称:麻生御殿)からもほど近い渋谷区富ヶ谷町に建つ、3階建※低層マンションです。 ※第一種低層住居専用地域なので3階建... 続きをみる
-
逆風も何も、自らが招いたものでしょう。
-
東京都武蔵野市にある井の頭公園の井の頭池に源を発し、すぐに杉並区に入り、中野区で妙法寺川と合流。 23区を東に横断して流れる神田川。 日本橋界隈まで来るともう野鳥の姿は見えません。 この先、両国で荒川に合流します。 大手町のビル群。 石鹸箱は鳴りません。
-
漢字だと「臭木」。 臭いと形容されるのは葉っぱです。 花ではありません、念のため。
-
昼も夜も表情は同じですけどね。 変化したらこわい😆
-
2021年は「パラシュートの日」をご紹介しました。 2022年は「キャットリボンの日」をご紹介しました。 昨年は「中也忌」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ドリップコーヒーの日 株式会社ブルックス(神奈川県横浜市青葉区美しが丘)が制定。 語呂合わせは「10(ド)リップコ... 続きをみる
-
自民党HPサイバー攻撃受ける・自民ゴリ押しのMポータルは大丈夫?
容認するしないではなく、対策するしないだと思います。 自民がゴリ押ししてるマイナPは大丈夫でしょうか?
-
鳥居ではありません。 外国人作家作のオブジェです。
-
今日は何の日>10月21日:バック・トゥ・ザ・リサイクルの日
2021年は「あかりの日」と「直哉忌をご紹介しました。 2022年は「あかりの日」をご紹介しました。 昨年は「 関ヶ原の戦い開戦日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 バック・トゥ・ザ・リサイクルの日 株式会社JEPLAN(神奈川県川崎市川崎区/PET ケミカルリサイクル技術関連... 続きをみる
-
-
失業保険の受給期間が終わり、何とか入った派遣の仕事は社会保険加入資格なしの短期案件。 なので、ひとまず夫の扶養に入ろうと思いたったエンドウ。 (雇用保険受給中は国保でした) そこで夫に、勤務先への事前確認を頼んだところ、総務担当者(男性)から予想外の返答があった…ことを以前書きました。 その人はこ... 続きをみる
-
最初は背景のボカシが難しい気がすると書いたiPhoneSE3のカメラですが、場数を踏んだらぼかし方のコツがつかめてきました。 上手くいけばこのくらいにはなるようです。
-
パレイドリアンの視る三つ目がとおる©手塚治虫(Series1051)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/10/01 7:00 三つ目がとおる ©手塚治虫 雑誌連載 :講談社「週刊少年マガジン」1974~1978年連載 アニメ放送:1990~1991年・全48話 画像は公式よりお借りしました。 <第三の目 Third Eye> ヒンズー教と仏教では額の... 続きをみる
-
東京の昨日の最高気温は30.1度でした。 蒸し暑くて、無し暑くて、またクーラーをつけました。 今日の東京の予想最高気温は18度です。 マイナス12度。 気温のジェットコースターどころか、気温のバンジージャンプです。 きついわ~~~。 皆さまもご自愛ください。
-
今回の選挙の仕事は某区の当日投票所だけのはずでしたが、急な欠員が出たとの連絡が昨夜派遣会社からあり、今朝8時から期日前投票所に座っております。 20時まで。 東京某区の有権者のみなさま、よろしくお願いします。
-
今日は何の日>10月20日:英雄の日 Mashujaa Day(ケニヤ)
2021年は「世界骨粗鬆デー」をご紹介しました。 2022年は「疼痛ゼロの日」をご紹介しました。 昨年は「リサイクルの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 英雄の日 Mashujaa Day(ケニヤ) ケニヤの国民の祝日です。 世界各国の祝日数 アメリカ:10日 イギリス... 続きをみる
-
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/29 11:00 幼い頃、TVから浅田飴のCMが聞こえてきました。 永六輔さんの「咳・声・喉に浅田飴」です。 私の耳はそれをこう聴き取りました。 「咳・声・喉に浅田飴」 ⇩ 「せき・こえ・... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る鞍馬天狗(出演:USAのモモ様)(Series1049)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/29 08:00 鞍馬天狗 特徴は、烏賊耳(イカミミ)頭巾。 松島トモ子さん☝ 原作:大佛次郎(おさらぎ じろう) 主演:写真は嵐寛寿郎(あらし かんじゅうろう) 配給:東宝 ... 続きをみる
-
エンドウバビロンかと思ったらエリドゥバビロンだった残念(薔薇の品種名です)
何となく気分で再公開大二弾。 初公開:2023/10/07 13:30 遠目でエンドウバビロンだと思い、喜びかけたらエリドゥバビロンでした。 白桃・ツートン・一重咲き・小輪。 どストライクに好みのタイプの薔薇です。 薔薇は一重咲きに限る。 個人的な趣味なので... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る聖剣エクスカリバー(Series1048)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/28 10:00 単剣が頭頂部に突き刺さってる人 に見えてしまって、画像を二度見ちゃったじゃないか。。 「お客様の中に、剣が抜けるアーサー王はいらっしゃいませんか~?」 ©K... 続きをみる
-
-
パレイドリアンの視るアンパンマンの首(Series1047)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/28 05:00 アンパンマン 元祖アンパンマン:首が取り外せる。 石破アンパンマン:内閣発足時最低支持率記録を更新。 早くも首が危ない。 本物のアンパンマンの方は、増税するとか言わないしねー。
-
何となく、気分で再公開。 初公開:2023/10/19 11:00(一年前の今日) 昨日、ちょっと信じられない飲食店店員君の話を書きました。 なぜ何か月も寝かせてから公開したかというと、こういう 「めったに遭遇しない、変な人や奇妙な体験」 のことを書くと、 「作り話?」 「信じられない。なぜなら私... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るマジックナイフ(手品用品)(Series1046)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/28 09:00 単剣が右側頭部に突き刺さってる人 に見えてしまって、画像を二度見ちゃったじゃないか。。 手品グッズショップで売ってる、マジックナイフ(物に当たると刃が引っ込む)かな?
-
パレイドリアンの夫が「猫!」と言い張るモノ(Series1045)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/16 6:00 昨日は浅草サンバカーニバルを見に浅草に行きました。 駅を出て少し歩いたところで夫が私をつつきました。 夫「可愛い猫の看板があるよ」 夫「黒猫!」 私 「宇奈ととやん…」 夫 「どこ見てんの... 続きをみる
-
2021年は「トイレクイックルの日」をご紹介しました。 2022年は「TOEICの日」をご紹介しました。 昨年は「医療用ウィッグの日 」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ほめ育の日 一般財団法人ほめ育財団(大阪府大阪市中央区島之内・2014年8月設立)が制定。 日付の由来はは同... 続きをみる
-
今年で第何回になるんでしょう? 秋の恒例三茶de大道芸@三軒茶屋駅。 10月19日(土)20日(日)12:00~19:00. 詳細は公式でご確認ください。 三軒茶屋駅は、渋谷からなら東急田園都市線でたった2駅4分、運賃180円。 京王線にお住まいの方なら下高井戸駅で東急世田谷線(チンチン電車)に乗... 続きをみる
-
品川区の西大井付近です。 起伏が激しい所でした。 西大井駅。
-
JR大森駅の西口を出るとすぐ正面の、なぜか高ーい場所に神社があります。 階段が急で蹴上げが高く、非常に昇りにくそうなので今まで何となく登っていませんでした。 蹴上げ(けあげ)とは 階段の一段分の高さのこと。 古い日本建築ではこれが妙に高いものがある。 高いと昇りにくい。 先日、意を決して昇ったけど... 続きをみる
-
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/13 15:00 小学生の私は夢想家でした。 今もか。 夏休みの朝、庭木に水を撒いていた私。 突然、ジャンヌ・ダルクがごとく(嘘)天啓に打たれました(これは本当)。 何の脈絡もなくこの考えが脳内に降りてきたのです。 「ムーミンば漢字で書いたら、夢... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る金魚(出演:USAのモモ様)(Series1043)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/15 20:00 金魚 丸い身体とひらひらした尾びれが可愛いですね。 左の子には腕がある!? おそらく・・・人金魚(ゴールデンマーメイド)です。 🍊みかん🍊様 🍊🍑モモ🍑🍊ちゃん またまた²ありがとうございます💗 本物の金魚画像はP... 続きをみる
-
-
芝桜(学名Phlox subulata)は北アメリカ原産。 のハナシノブ科フロックス属の多年草です。 英語ではmoss phlox モスフロックス。 地面に貼り付くように生えるさまを、日本語は「芝」と形容し、英語は「モス(苔)」と形容したわけですね。 そんな言われようですが、花は可憐。 ... 続きをみる
-
マンガ書評>㉟「デスノートαキラ編」(読切)<後編>トランプ大統領登場
なんとなく再公開です。 初公開:2023/01/06 21:00 こちらから続いています。 本編(ジャンプ連載2003~2006年)にも、アメリカ大統領や副大統領が登場しました。 しかし名前は架空。 顔なども当時の実際の米大統領(ジョージ・W・ブッシュ氏)に似ないように描かれていました。 ところが... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るインド人のターバン(Series1042)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/11 17:00 インド人のターバン <ターバントリビア> インド人=頭にターバンと連想する日本人が多いが、ターバンを巻くのはシーク教徒限定でインド総人口の僅か2%(50人に1人)のしかも男性のみ(つまりインド人100人に1... 続きをみる
-
今日は何の日>10月18日:「ボルテスV レガシー」劇場公開日in日本
初公開:2024/10/16 12:30 いよいよ本日なので再公開。 2021年は「郷ひろみさんの誕生日」と「冷凍食品の日」をご紹介しました。 2022年は「オカピの日」をご紹介しました。 昨年は「ミニスカートの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 「ボルテスV レガシー」劇場... 続きをみる
-
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、本日2024年10月17日木曜日で1060回を達成しました。 記念すべき1060回。 ⇩オリンパスμ(ミュー)1060(2008年発売) 画像はヨドバシカメラよりお借りしました。 1060回が達成できましたのも、ひとえに読んでくださる皆さま... 続きをみる
-
今日は何の日>10月18日❷世界メノポーズデー World Menopause Day
こちらの記事を例外的に2日前に公開したので 今日はこちらをご紹介いたします。 世界メノポーズデー World Menopause Day 1999(平成11)年の第9回国際閉経学会で制定された国際デー。 メノポーズは「閉経」「更年期」という意味です。 meno :ギリシャ語で「月」 ※そこから「... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る実写版パーマン2号(Series1041)
1060回記念再公開です。 初公開:2024/09/10 12:00 パーマン2号(実写版) 画像はいきもの.comよりお借りしました。 こちらはアニメ版 ⇩1号 ⇩2号 アニメ画像は電撃オンラインよりお借りしました。
-
TOKYOTORCH 常盤橋タワーとTORCH Parkの錦鯉鑑賞池
前から大きくて見事な鯉がいましたが、1年ぶりくらいに見に行くとさらに成長していました。 TOKYOTORCH 常盤橋タワー
-
留鳥たちの子育ての季節も終わり、今は池が一番静まり返っている時期。 もうすぐ渡りの鴨たちが北から渡ってきて、賑やかになります。 留鳥:1年を通して同じ場所に棲む鳥 ↔ 渡り鳥:夏季と冬季で棲む場所を変える鳥
-
アザレアツバキ 中国南部広東省付近原産。 わりと近年発見された、珍しい夏咲き椿です。 夏いうても通常は7・8月、せいぜい9月までですが、今年は残暑が凄いもので先週末まだ咲いてました。 アザレアは、本来ツツジ属のことです。 しかしご覧の通り妙に長い花弁など、従来のツバキとは違って見えるので 「Cam... 続きをみる
-
それは私にとって4度目のロンドンでした。 あ、夫はその時2週間自分の故国に帰省してましたので、私の方が倍長いけど、 「エンドウ夫さん可哀想!」 は言いっこなしで読んでくださいお願いします。 既に私の記事に何度も書いている、例の知人(年上の既婚女性・英国国籍だけど人種は非アングロサクソン)宅に間借り... 続きをみる
-
2021年は「貯蓄の日」をご紹介しました。 2022年も「貯蓄の日」をご紹介しました。 昨年は「貧困撲滅のための国際デー」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 沖縄そばの日 沖縄生麺協同組合(沖縄県那覇市小禄)が制定。 昨日と今日、イベント開催。 日付は197... 続きをみる
-
学芸大学店も田無店も閉店するらしいブックオフ。 そんな中、こういう新サービスのお知らせが届きました。 全店舗で使えるわけではないようなので、対象店舗を確認すると…。 杉並区も、新宿区も、対象店舗なし。 4~5店舗の例外を除き、23区内の店舗はどこも対象外。 私は使えない…(悲)。
-
一昨年は「ボスの日」をご紹介しました。 昨年は「グリーンリボンデー」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 人と色の日・自分色記念日 一般社団法人日本カラリスト協会(東京都渋谷区神宮前)が制定。 語呂合わせは10(ひと)1(い)6(ろ)=人色。 人色(ひといろ)とは、パーソナルカラー... 続きをみる
-
昨夜、採用の電話がかかってきました。 東京都⦿区にお住いの有権者の方で、投票所が〇〇小学校の方、10月27日(日)にお会いしましょう。
-
タイトルに誤字があったため修正のうえ上げ直します。 初公開:2024/10/15 21:00 この記事に書きました通り 選挙には大量の人手が要ります。 今回のように急に決まっちゃって時間がない!選挙の場合はなおさら、各派遣会社が人数確保に必死になります。 今日はまず朝イチで「電話面談は無し。要・登... 続きをみる
-
強引にマイナカードを関連付けた市公式アプリに閑古鳥@鹿児島市
マイナンバーカードを利用して個人に合った情報を提供しようと、鹿児島市が3月末に運用を開始した市公式アプリのダウンロード数が伸び悩んでいる。 3万人の取得目標に8月末でわずか439人。 (中略) アプリは誰でも無料で取得でき、マイナンバーカードの暗証番号を登録して利用。 (上の記事より抜粋) 市公式... 続きをみる
-
昨日、ムラゴンではないブログを流し読みしていたら、「投げ銭機能付き」ブログに偶然当たりました。 投げ銭とは、インターネット上でコンテンツ制作者や配信者を視聴者が金銭的に支援する仕組みです。 プラットフォーム自体が独自の仕組みを持っているものに、YouTubeの「スーパーチャット(スパチャ)」やFa... 続きをみる
-
あからさまに加工した(フォトショップでシミを描いてるのがモロバレ)の「シミが消える」広告はガン無視してますけど、コレは… 白髪が染まると、連動して毛量も増えるんですか? ひとつの毛穴から4~5本の髪の毛が生えでもしない限り、ここまでの毛量にはならんでしょう。 というか、生成... 続きをみる
-
第50回衆議院選挙が今日公示されました。 突然決まった選挙ですから選管も各自治体も大変でしょう。 そして私のような単発派遣経験者に言わせてもらうと、稼ぎ時です。 何せ選挙って、人手が要るんです。 私も、電話世論調査の仕事と当日の投票所での仕事にそれぞれ応募してみました。 別々の派遣会社の求人です。... 続きをみる