港区散歩:新橋~赤坂見附❼アークヒルズから徳持寺経由で赤坂駅へ
この記事から続いています。
アークヒルズを出て、赤坂二丁目地下横断歩道で六本木通りを渡り、民家や料理屋の並ぶ細い裏路地に入ります。
ひっそり佇んでいた、ムーミンインターナショナルキンダーガーテン。
開園した時には話題になったようです。
当時の記事を見つけました。
その先にあった、何やら赤い地蔵堂は何?
霊山観音赤坂別院徳持寺でした。
小さな境内に、水子地蔵尊とペット供養塔が立っています。
地蔵尊の足元の小さな池には鯉の稚魚と丸々太った金魚が混泳していました。
路地を抜けるたところでダンディな山猫紳士の看板に出逢い
その先の赤坂氷川公園でそろそろ花期の終わる秋薔薇を鑑賞。
赤坂駅に出ました。
赤坂駅から赤坂見附駅に向かって散策し
赤坂見附駅から電車で帰途につきました。
良い散歩道でした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。