HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

  


Imaginary creatures have been summoned because the topic of seasonal items has run out.
季節ものの話題が切れたため、想像上の獣を召喚しました。

財布を忘れても領収書下さいは忘れない


今日の昼は、買い物に出たつでにいわゆる街中華で食べました。


隣のテーブルにいた中年カップルの男性が、


「あ、財布忘れちゃった!〇〇さん払っといてよ、俺先に出てるからさー」


と連れの女性に言い、サッと立ち上がりました。


あまりに動揺レスな言い方に聞こえ、え?と思いましたえ


だってふつう、持っていると思い込んでた財布がなかったら
「あれ?あれ?」「ない??」
て、焦ったり、ポケット全部探しまくったり、慌てませんか?


連れに支払いを頼むにしても「申し訳ないけど…」って感じで言いませんか?


赤の他人ですし関係性がわからないのですけど。


私が「え?」と思って、ついついその男性の顔までまじまじと確認してしまったのは、続けて次の台詞が聞こえた時でした。


男性「あっ、領収書、下さいよ!」(レジのお姉さんに向かって、強め口調で)


・・・そこは忘れないんだ。


ちなみに、周辺相場よりかなりお安い店でした。