初詣2025の2日目:4⃣シェパード系狐さんのいる明徳稲荷神社
あんまり駆け足で次々と公開したので、ゆっくりと再公開します。
初公開:2025/01/04 14:00
3⃣から続いています。
慈眼寺から宝仙寺へ行くには青梅街道を西へまっすぐ行くのが一番わかりやすいです。
青梅街道には都営バスも通っています。
鍋屋横丁バス停(慈眼寺のど真ん前
⇩
本町三丁目
⇩
宝仙寺前(宝仙寺寺のど真ん前)
2停・210円。
エンドウ夫婦はもちろん歩きます。
元日の青梅街道沿いは、コンビニとファーストフード店以外の店が全部閉まっていて面白くないので、住宅街の中を歩くことにしました。
道すがらにある明徳稲荷神社にもお参りしました。
慈眼寺からは600m徒歩8分です。
ここの狐さんは、大きな耳といい頬肉の張り出しといい、ジャーマンシェパード系です。
か・わ・い・い。
ここから宝仙寺まではもうあと230m、徒歩3分です。
5⃣に続いてます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。