Amazon >プライムビデオ>レンタル料金の値付の謎
- シドニアの騎士 あいつむぐほし
- Video On Demand
先週Amazonプライムビデオで上記アニメ映画を観ました。
プライム会員無料になっていたので。
あまり好みではありませんでした。
メカなどの描き込みはめちゃくちゃ緻密なのですが
人物の顔があっさりしすぎていて、まるで表情がない能面みたい。
なんというかバランスが💧
ファンの方には申し訳ないんですが、どうも苦手でした。
メカもシンプルなら違和感がないんですけどね。
感想は割愛します。
熱烈なファンの方から苦情コメントをいただいても困るので。
しかしよくわからんのが、アマゾンによる値付けです。
というのも、本編観た後レビューをチラッと覗いてみたら、
たった1ヶ月前の2021年9月半ばの日付で
「レンタル1,000円はちょっと高いけど、それでも観た」
と書いている人が大勢いたからです。
1ヶ月前に1000円レンタルしてたものを、徐々に値下げするんじゃなくて
一気に会員無料に落としてきたの❓
そんなことしたら、次から誰も1,000円じゃ観なくなるのではないかな❓
あと、この映画、ブルーレイが未発売なんですね。
正確にいうと12月15日発売予定で、今Amazonで予約受付中なんですけど
そのお値段が。
定価税込10,780円を8,308円。
あの、今現在もまだオンデマンドで無料で観れるものを
8,308円も出して買う人いるんですか❓
色々不思議でしょうがありません。
※地域タグのアメリカ・シアトルはAmazon本社の、
東京都目黒区はAmazonジャパン本社の所在地です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。