HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

       

Dear students, congratulations on your enrolment.
Hope you enjoy your school life.
When we are young, we tend to think of study as an obligation.
But studying is a great right.
Exercise your rights to learn the fullest.

今日は何の日>10月31日:ハロウィン・雑学をちょこっと

今日は日本でもすっかり定着したハロウィンです。

うちの親戚でも高齢者に属する人たちは
「アメリカの祭り」
「キリスト教の祭り」
「仮装祭り」
と思っていて、「古代ケルトのお盆」と説明しても聞いちゃあくれません。


「昔はカボチャは冬至に食べる物だったのに、今はハロウィンに食べる物だからねえ」
とか言いながらカボチャタルトなぞ食べて嬉しそうです。


※そう言いながら冬至のカボチャもしっかり食べる。



「クリスマスはチキン(特にKFC)」
というのもの本独自の習慣ですし、日本って面白い国ですわ。


本来は古代ケルトで秋が終わる節目の日に行われた「サウィン祭」。


10月で秋は終わり11月から冬が始まる考え、その節目の10月31日には死者の霊が年に一度家族の元に帰ってくると信じられていました。
(この部分がお盆と共通)


またそれに乗じて悪霊や魔女も出てくると思われていました。


「先祖霊を祀り、悪霊を祓い、かつ秋の収穫を祝う」
というのが本来の趣旨です。

イギリスでは今でもだいたい10月末にサマータイムが終了し冬時間になります。
今年のイギリスのサマータイムはまさに今日まで。
アメリカは少々ずれていて今年は11月7日までです。


日本では11月までは冬、12月からが冬と考えますが、高緯度の英国では11月はもうガッツリ冬です。
アメリカでも初期入植地の東海岸北部(ボストンとか)は似たような感じです。


アイルランドではもともとカブ(土地の痩せたアイルランドでもよく採れた野菜)をくり抜いてランタン(提灯)を作っていました。
これがジャック・オー・ランタン。


ところがアイルランド人の大量移住先のアメリカではカブよりカボチャの方がよく採れました。


なのでカブのランタンがカボチャのランタンに変身。
それがアイルランドに逆輸入され、今では英国全土でカボチャランタン🎃です。



はい、どうでもいいウンチクアワーでした。


では皆さま、ご家庭ごとのハロウィンをお楽しみくださいませ。