今日の空>天体>月齢八のどら焼き型の月と山門
今日15時の八齢の月。
今日映り込んだのは、飛行機✈️ではなくカラスでした。
昨日はちょうど半円の上弦の月🌓でした。
それを超えたのでどら焼き型です。
16時過ぎの八齢の月と、天台宗樹光山浄土院常楽寺の山門。
天平年中の757~765年頃、行基菩薩が開基したといわれる古寺です。
※天平:奈良時代、聖武天皇治世の元号。奈良時代の最盛期。
既に夕闇が迫っています。
月兎🐇の頭と耳がはっきり見えます。
5日前はこんなに細かったのに。
11/8月曜の三日月🌙。
天平といえばこれでしょう。
- 天平の甍 (新潮文庫)
- 新潮社
- 本
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。