今日の空>天体>月:11/19部分月食(ほぼ皆既月食)情報
今日も月の写真はありません。
月の出が15時過ぎ。
その時間帯、杉並区上空は曇りだったのです。
雲が晴れたのはどっぷり暗くなってから。
既に月は煌々と輝き、スマホでちゃんと撮れる状態は過ぎておりました😭
というわけで今日の十一齢の月の写真も借り物です。
あと三日で満月です。
出典元:http://photozou.jp/photo/show/3104942/206893321
そして引き続き今週のスペシャルイベント、98%部分月食(ほぼ皆既月食)情報。
下は東京都三鷹市の国立天文台公式サイト画像です。
出典元:11月19日は部分月食(2021年11月) | 国立天文台(NAOJ)
国立天文台公式サイトでは11/19(金)16時からライブ配信もあります。
こちらは今年5/26の皆既月食のライブ配信の録画映像です。
©︎国立天文台
【ライブ配信・録画】皆既月食(2021年5月26日)
こちらはウェザーニュース公式。
そもそも月食ってどういう仕組みで起こるんだっけ❓
から知りたい方向け。
©︎国立天文台
月食とは(ショートバージョン)
©︎国立天文台
ばっちり予習して部分月食に臨み、大いに楽しみましょう❗️
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。