風景>散歩道の風景>昭和遺産:火と紙、両方売る店
東急田園都市線で渋谷駅からひと駅の池尻大橋駅から徒歩1分。
玉川通り沿いの一等地にレトロなお店を見つけました。
本とたばこの藤波書店。
ただし池尻大橋駅の地番は東京都目黒区東山、
この書店の地番は東京都世田谷区池尻。
徒歩1分、140mの間に区境が通っているのでした。
さて、書店兼煙草屋。
火と紙。
相性が良いとは言いにくい組み合わせですが…。
確かに昭和の頃にはこういう形態の店がわりとあったような気もします。
しかし、平成の30年を経て、令和の今も生き残っていたとは。
まさに昭和遺産です。
奥のレジには老婦人のお姿が見えました。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。