HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

  

The cherry blossoms are just about to bloom.
Do you want to see the cherry blossoms or Sakurajima?
Sakurajima's eruption is projected image,so don't panic.

8:16減量法 まとめ

これらの記事の続きです。





いまさらながら何ですが、オートファジーはダイエットのために研究されたものではありません。
え?わかってるよそのくらい?
すみません。
一応断っとかないと、今、うるさいじゃないですか。コンプライアンスが。


オートファジーが発動して細胞の新陳代謝が活性化すると、免疫機能が高まります。


突然ですが、昨年「はたらく細胞」というマンガ(アニメ化もされました)が人気になりました。鬼滅ほどではありませんが。
ご存じでしょうか❓


ニンゲンの免疫系細胞を擬人化したマンガで、彼らがヒトの姿で登場します。



赤い女の子は体内で酸素を運ぶ「赤血球AE3803ちゃん」です。
※赤血球は血液1㎟あたり男性で500±60万、女性で460±50万もいるから、番号が名前だよ。

はたらく細胞(1) (シリウスコミックス)
はたらく細胞(1) (シリウスコミックス)
講談社
Digital Ebook Purchas

白いお兄さんが、病原菌を56しまくる「白血球U-1146さん」
※男女ともに血液1㎟あたり4000~9000もいるから、やっぱり番号が名前だよ。


主役級の一人が「体内に侵入した病原菌を貪食(むさぼり食うこと)する」という大切なお仕事を24時間無休でこなしている、白血球さんです。


しかし、この私たちの体にとって不可欠な「免疫の最前線」「防衛のかなめ」白血球は、血液中の栄養分が過多になると満腹になってしまい、病原菌に対する貪食能力が低下してしまいます。


これが、空腹になり血液中から栄養分が減ると、白血球は有害物質や余剰物、つまりがん細胞、アレルゲン、ばい菌やウイルスなどを貪欲に狙い始めるのです。


はい、つまり断食はアレルギー症状の緩和やがん予防にも効果ありということです。


がんになる前に知っときたかったな、これ。
大隅教授がオートファジーでノーベル賞取られたのって、私が乳がん手術した数か月後なんですよねー。


また、例えばアルツハイマー型認知症。
これはアミロイドβというタンパク質が脳細胞に蓄積することにより発症します。
ここにオートファジーが働くと、付着したアミロイドβタンパク質が分解されます。つまり認知症が予防されることになります。


こうやってなんやかんやで体の免疫がUPし、老化が抑制され、その副産物として体重も「適正値」になるということです。


ですから、今すでにあなたの体重が適正値から大きくかけ離れていない場合は、8:16断食法を行っても体重は少ししか減らないかもしれません。


しかし、その場合でも細胞は蘇っているはずです。
前回の記事であげた「向かない人」に該当しない方であれば、一度ゆるっと挑戦してみてもいいかもしれません。


断食で胃腸を休めると、排泄機能も正常化するので、便秘の解消にもいいそうですよ。
私は便秘体質とは真逆のPP体質なんですが、ここ1ヶ月は胃腸を休めたことで、快便になりました。


お読みいただき、ありがとうございました。


最後がちょっとアレな話題になってしまったので、お口直しに白血球U-1146さんのイケメン画像でも貼っときますね。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

白い!白血球だからね。作者さん(清水茜先生)の手抜きじゃないよ!