貝>ナメクジもまた陸棲巻貝である
カタツムリは陸棲巻貝だと申し上げました。
ではナメクジはどうでしょうか。
(これはナメック星人)
カタツムリと同じく陸棲巻貝です。
巻貝です❗️(2度目)
私には女性読者さんが多いので、極力さりげないナメクジ画像を選びました。
私だって(多少は)配慮しておりますよ。
出典元:アース製薬
ナメクジは、陸に生息する巻貝のうち、殻が退化しているものの総称。
(Wikipediaより抜粋)
オーストラリアでは鮮やかなピンクのナメクジも発見されています。
どのくらいピンクかというと
このくらいピンクだそうです。
これも配慮して、上に貼った記事内の写真の中から極力小さく写ってる写真を選んでます。
いいえ、辛子明太子の写真ではありません。
飾り切りしたウインナでもありません❗️
一方、北米にはバナナ🍌そっくりのバナナナメクジがいるそうです。
いいえ、ナナナじゃありません。
ナナナはテレビ東京の公式マスコットキャラです。
7チャンネルだから。
掘り下げると女性読者がいなくなるので、詳細は涙ながらに割愛します。
ひとことだけ。
最大種は全長15cm。
ああ、今、女性読者が一割減った気がします。
- フマキラー フマキラー カダン ナメクジ 殺虫剤 駆除 置き型 8個入
- フマキラー(Fumakilla)
- 家の修繕

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。