お悔み>安孫子素雄(筆名:藤子不二雄A)さん
元祖ユニットマンガ家、藤子不二雄のAさんの方が本日お亡くなりになりました。
藤子不二雄A(本名:我孫子素雄)さんです。
純粋に子供向けの毒のない作風が売りだったFさん(筆名:藤子・F・不二雄/本名:藤本弘さん/代表作:ドラえもん、パーマン、キテレツ大百科等)に比べ、例え子供向けであっても微毒な作風が売りの方でした。
また「プロゴルファー猿」など、完全に大人向けの作品も書かれました。
データ
筆名 :藤子不二雄A(ふじこふじおエー)
本名 :安孫子素雄(あびこ・もとお)
生年月日 :1934(昭和9)年3月10日
出生地 :富山県氷見市
デビュー :1951年(高校在学中に毎日小学生新聞でデビュー)
コンビ結成:1954年藤本弘と二人で「藤子不二雄」を名乗る
コンビ解消:1988年
受賞歴 :2005年/第34回日本漫画家協会賞文部科学大臣賞
2008年/旭日小綬章
2014年/第18回手塚治虫文化賞特別賞
代表作
- 怪物くん
- オバケのQ太郎
- 忍者ハットリくん
- プロゴルファー猿
- まんが道
- 笑ゥせぇるすまん
- 魔太郎がくる!!
- ブラック商会変奇郎
「ホラーマンガ」カテゴリの作品も少なくない
👇ブラックな上に変で奇です❗️
「ブラック商会変危奇郎」(連載は1976〜1977年)
👇決め台詞は「怨み晴らさでおくべきか❗️」
「魔太郎がくる❗️❗️」(連載は1972〜1975年)
ダンディー
👇またご本人がダンディーなんですわ。
👇イベントでこんな格好させられてもなおダンディーである。
享年88歳でした。
どうか安らかにお眠りください🙏
※地域タグの「神奈川県川崎市多摩区」はご自宅の、「東京都新宿区西新宿」は事務所(仕事場)の住所です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。