報道>鉄道・エアコン完備の非合法地下トンネルを掘る情熱😵&コカとコーラの話
今日のニュース。
アメリカのサンディエゴからメキシコのティファナまでのコカイン密輸用地下トンネルが見つかったという報道です。
電気完備、鉄道・エアコン・換気システム付き全長510m。
すごい豪華。すごい情熱。
コカインは南米原産のコカ(和名はコカノキ)の葉に含まれるアルカロイドです。
麻酔薬として用いられる反面、精神高揚作用があります。
コカの花。意外と清楚。
コカとは南米原住民(インディオ)の一部属アイマラ族(チチカカ湖周辺に居住・人口は約300万人)の言葉で「木」を意味するそうです。
コカ・コーラは発売当初、コカの葉エキスとコーラの実エキスを原材料に使っていました。
コップ1杯(200ml)につき9mgのコカインが含まれていたそうです。
しかし1903年以降はコカインは除去されるようになり、現在はコーラの実も全く使われていないそうです。
コーラ(和名コーラノキ)は実(コーラ・ナッツ)にカフェインを多く含み、興奮作用を持ちます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。