報道>韓国・観光客受入再開初日:韓国領事館にビザ申請の行列1,000人…😲
コロナを理由に中断されていた韓国の観光客の受入が昨日から再開したようです。
しかしコロナ前は観光ならノービザで大丈夫だったのが、ビザが必要になったようです。
というわけで、ビザ申請受付初日でもあった昨日6月1日水曜日。
平日にもかかわらず、元麻布の韓国領事館(ビザ発給はどこの国でも大使館ではなく領事館または領事部の仕事です)前には朝から1,000人を超える行列(ほぼ女性)ができていたと報じられました。
前夜からの徹夜組もいたと書かれています。
しかもこの日の受付は200人で締め切られたそうです。
800人以上は要出直し。
会社を休んで来てた人とかはどうするのでしょう。
また初日に申請できた200人も、ビザ発給には3〜4週間かかると韓国領事館がアナウンスしているようです。
航空券さえ買えれば明日にでもふらっと行けたコロナ前とは、何もかも変わりました。
コロナ前はロシアだってe(電子申請)ビザ(WEBで申請、メールで発給)で行けたんですよ。
去年記事にも書きましたけど、2019年の8月に、ふらっとウラジオストクに行ってきました。
その時は、eビザが好評だからプーチンが日本人に対してはeビザの適用都市を拡大する意向だとか報じられてましたっけ。
だから、ああ、じゃあそのうちサンクトペテルブルグにも行けるかなって思ってたんですが。
あれから3年しか経ってないのに何もかも激変しました。
おそらくウラジオストクが人生初で最後のロシア旅行となってしまいましたよ。
諸行は無常※なり。
※諸行無常(仏教用語)
この世の全ては常に流動変化し、一瞬たりとも同一性を保持することはありえない。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。