千代田区大使館巡り❸ヴァチカン🇻🇦パラグアイ🇵🇾編
駐日ヴァチカン🇻🇦大使館・ローマ法王庁大使館
ルクセンブルグ🇱🇺大使館から650m徒歩8分でヴァチカン🇻🇦大使館・ローマ法王庁大使館です。
日本語とラテン語表記の表札。
庭木がうっそうとし過ぎていて建物が見えません。
冬の画像はまだ建物が見えます。4Travelより。
前駐日教皇大使のジョセフ・チェノットゥ大司教(インド🇮🇳出身)は、2020年5月に急病で倒れ、駿河台日大病院で緊急手術。
その後聖母病院にリハビリ入院するも同年9月に帰天。
※帰天:聖職者が亡くなること。
![]()
現大使は2021年に着任したレオ・ボッカルディLeo Boccardi大司教。
イタリア🇮🇹出身。
👇詳細はWikipediaをどうぞ。
駐日パラグアイ🇵🇾共和国大使館
ヴァチカン🇻🇦大使館・ローマ法王庁大使館から500m徒歩6分でパラグアイ🇵🇾大使館です。
ちなみにパラグアイ🇵🇾はここです。
雑居ビルに入居しているため、旗がないと絶対にわかりません。
フロア案内板を確認。
7階です。
普通の日本の民間企業と同居です。
現在の大使はラウル・アルベルト・フロレンティン・アントラ氏。
詳細は不明。
いかにもラテン系の風貌。
![]()
千代田区大使館巡り❹英国🇬🇧南アフリカ🇿🇦編に続きます。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。