HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

       

Dear students, congratulations on your enrolment.
Hope you enjoy your school life.
When we are young, we tend to think of study as an obligation.
But studying is a great right.
Exercise your rights to learn the fullest.

今日は何の日>7月16日:❶駅弁記念日






1885(明治18)年に日本鉄道の宇都宮駅が開業した日。
そして日本初の駅弁が発売されました。


実は諸説あり、上野駅だという説もあります。
しかし明確な資料が残っていないため、宇都宮駅が「駅弁発祥の地」を名乗っています。


ただし宇都宮でも資料は後に空襲で焼失したとかで、現存するのは戦後の聴き取り資料のみ。
主張したもの勝ち感は否めないかもしれません。


その聴き取り記録によると、宇都宮市の白木屋嘉平(白木屋旅館経営者)が宿泊客の日本鉄道重役に薦められて販売しました。


握り飯2個+たくあんを竹の皮に包んで5銭だったそうです。


👇復刻食品サンプル。
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室で2015年12〜2016年3月に開催された企画展
「駅弁むかし物語」で展示されたもの。
画像はwithnewsより。


当時の5銭はどのくらいの価値だったのでしょうか。


例えば、東京銀座・木村屋が1905(明治38)年に発売した「あんパン」は1個1銭でした。
また同じ頃、うどん・そばはだいたい1杯2銭だったそうです。


これを今の物価と比較すると1銭=200円前後になるでしょう。


すると、それより20年も前におにぎり2個が1,000円だったことになります。
いくら開通間もない鉄道に乗れたのは富裕層や軍人だけだったとはいえ、高ッ💦



👇復刻おにぎり弁当500円(注:2017年の値段です)


👇昭和の昔の駅弁販売風景。
「立ち売り」と呼ばれた、停車中の列車の車窓まで販売員が売りに行くスタイル。
乗客は座ったまま駅弁が買えたわけです。


👇今時のおにぎり弁当はこんなにカッコイイ。
「新幹線弁当」


👇今年の春には、新幹線ではない普通のJR駅のNewDaysでも催事として発売されました。