HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

         

A big chill is coming. Be sure to stay warm.Watch out for thermal shock.December is almost here.
寒波襲来です。暖かくお過ごしください。ヒートショックにご用心。もうすぐ師走です。

今日は何の日>6月1日:気象記念日


2022年6月1日に「今日は何の日」。 

昨日5月31日で丸2年を終え、今日から三週目に入りました。


いつまでネタがもつか。

頑張ります。



一昨年は「世界牛乳の日」をご紹介しました。


昨年は「写真の日」をご紹介しました。


今年はこちらをご紹介いたします。


気象記念日


気象庁が1942(昭和17年)に制定。


1875(明治8)年6月1日に気象庁の前身・東京気象台が創立されたことにちなむ。


つまり気象庁の創立記念日でもあるわけです。


気象観測が開始されたのは、創立から4日後の1875年6月5日から。
天気予報が出されるようになったのは9年後の1884(明治17)年6月1日から。


これが1884(明治17)年6月1日午前6時、日本初の天気予報に使われた日本初の天気図。
簡単!!


予報は


「全国一般風ノ向キハ定マリナシ。天気ハ変ワリ易シ。但シ雨天勝チ」
(全国の風向きは定まりません。天気は変わりやすく、雨がちです)


全国をまとめてきたか。
そりゃあ北海道と沖縄で風向きが定まるわけがない。


おなじみ、現在の天気図。



現在日本の天気予報の的中率は8割を超えています。