HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

  

Happy New Year.
I sincerely hope that 2025 will be a good year for all of you dear ones.

あけましておめでとうございます。良いお年を!

今日は何の日>6月16日:和菓子の日


一昨年は「麦とろの日」をご紹介しました。


昨年は「ケーブルテレビの日」をご紹介しました。



今年はこちらをご紹介いたします。


和菓子の日


全国和菓子協会が1979(昭和54)年に制定。



西暦848年(承和15年・嘉祥元年)の夏、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日に16の数にちなんだ菓子、餅などを神前に供えて、疫病を除け健康招福を祈誓し、「嘉祥」と改元したという古例にちなみます。


(上の全国和菓子協会公式より抜粋)


私は小豆のあんこが苦手なもので和菓子は特定の物(NO小豆餡もの)以外あまり食べません。


そんな私が好きな和菓子は、味噌あんの柏餅と水ようかんとわらび餅と豆寒天です。


豆寒天は、あんこが入ってないところが好きです。


わらび餅は黒蜜をかけずに黄粉増量が定番です。



じゃあ洋菓子派なのかと言われると、バターが苦手なもので、好きな洋菓子はゼリーです。