HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

  

Happy New Year.
I sincerely hope that 2025 will be a good year for all of you dear ones.

あけましておめでとうございます。良いお年を!

今日は何の日>6月20日:ペパーミントの日


一昨年は「国際日系デー」をご紹介しました。


昨年は「健康住宅の日」をご紹介しました。



今年はこちらをご紹介いたします。


ペパーミントの日


北海道北見市まちづくり研究会が1987(昭和62)年に制定。


語呂合わせは20日(ハッカ=ペパーミントの和名)。


6月なのは、日付は、6月の北海道の爽やかさがハッカそのものだから、だそうです。
(北海道には梅雨がありません)


ペパーミントはシソ科ハッカ属。


シソ科ハッカ属の総称がミント。
ミントは数百種類あると言われますが、食用に代表的な種類はスペアミント(和名:胡椒薄荷 コショウハッカ)とペパーミント(和名:西洋薄荷 セイヨウハッカ[)です。


ペパーミントはスペアミントとウォーターミント(水薄荷 ミズハッカ)の交雑種です。


ペパーミントの花の画像はGreenSnapよりお借りしました。