HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

短いスピーチが良いスピーチ 短い祭りは良い祭り



「一同、礼」だけで完結する「塩嶺御野立記念祭(えんれいおのだちきねんさい)」。
上の記事で初めて知りました。


これはこれで潔くてとても良い気がする。


毎年事故が起きて人が怪我したり死亡したり、馬が怪我したり死亡したりするよりはよほど平和です。


そもそも「祭(まつり)」の語源は「祀(まつり)」。


神に祈願する行為そのものが祭り。


そこに「盛り上がる」とか「騒ぐ」とか「粋」とか「競う」といった意味が入り込む隙間は本来はなかったのです。


酒を飲んで大声を出してどんちゃん騒ぎをする花見が、ただの「花見にかこつけた野外飲み会」で、ろくに花なんか見ていないのと同じように。



⇩正しい「まつり」⇩