憧れなんて𝒙割幻想なのが人生さ!石川佳純さんのSNS(中国だけで)炎上問題
これらの記事から続いています。
石川佳純さんが東郷神社を参拝したことが中国で炎上騒ぎになっているという話の続報です。
中国へのリスペクトもある石川なら、きちんと真意を理解してもらえると思うことを祈るしかない。
(上の記事の締めくくり部分を抜粋)
は??
石川さんが現役時代から「あこがれの人」と公表していた中国男子卓球の馬龍選手が、今回の件を受けて(多くの中国人がそうしてるから自分も尻馬に乗って)ウェイボーのフォローを外した、というだけの話なんですが。
普通に「なんだ、そういう人だったのか。本性がわかってよかった」で済むんではないですか?
配偶者とか婚約者とかではないんですよ。
…彼氏ですらない。
一方的に絡んでくる赤の他人(ここ重要。「あこがれの人」なんて、しょせんただの他人に産毛が生えただけ)に対して、なぜ石川さんだけがひたすら下手に出て
「きちんと真意を理解してもらえる」
ように努力せなあかんのですか。
岸田文雄君のお得意フレーズ「丁寧な説明」ですか。
あの人は「丁寧に説明」を呪文のように繰り返すだけで、実際に丁寧に説明したことなんて一度もなかったじゃないですか。
ともかくその馬龍だか馬〇だかいう人が、卓球の腕前は憧れるに値しても、人間性は値しないことが露見しただけでしょう。
「フォロー外し?じゃあこちらも憧れの人枠から外す。バイバイキーン!(^▽^)/」
で済むだけじゃないんですか?
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。