キャラクター>企業マスコット>大信の大くんと心ちゃん
東京都内に全45店舗しかないレア金融機関、
大東京信用組合(大信)。
金融機関コード2248。
(ちなみにコード0001はお騒がせのみずほ銀行※)
※明治時代に銀行制度ができた時、第一国立銀行に映えある0001が附与されました。
それが後の第一勧業銀行。
それが吸収合併やアレやコレやでみずほ銀行になって今に至る。
私も口座は持っておりません。
でもマスコットキャラクターはちょっとカワイイ。
私、長年この子らのことペンギンだと思ってたんですよ。
そしたら違いました💧
以下の青字(一部ピンク)部分は、大信公式サイトの中の
「イメージキャラクター紹介」から引用。
<大(ダイ)くん>
大くんは宇宙のかなたにある「大惑星 信橋」に住む「ハートフル妖精属」の妖精です。
本来「大惑星 信橋」にある信用組合、”DTK信用組合”の職員ですが、
修行のために地球の大東京信用組合へ出向しています(係長待遇)!
趣味は散歩。
<心(ココ)ちゃん>
DTK信組での、大くんの後輩です。
その可愛らしい笑顔で皆を和ませるのが得意です。
好奇心おうせいで、大くん先輩はなぜ誰にでもやさしいのか、
なぜそんなに情熱を持っているのかを知りたくてやってきました。
趣味は食べ歩きとお金を貯めること。
ペンギンじゃなかった!
というか地球生命体ですらなかった!
宇宙人(宇宙妖精?)だった!
しかも子供でもなかった!青い方は係長!
どうして「大信」なのに「信ちゃん」ではなく「心ちゃん」なのか?
しかもなぜ心(シン)ちゃんではなく敢えての心(ココ)ちゃんなのか?
先輩(係長)の趣味「散歩」に対し、後輩(ヒラ)の趣味「貯金」がリアルに光る。
なんか、可愛い顔してるけどいろいろありそう・・・💦
高円寺駅前(南口スグ)にも支店あり。
公式HP



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。