2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで本日2022年3月29日火曜日で400回になりました。 スカイライン400R こんなに続くのもひとえに毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心の広いみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 恒例の記念再掲載・2回... 続きをみる
HSS型HSP🌏Millieの脳内世界の人気ブログ記事
-
-
以前にも一度ご紹介した、大奥猫マンガ「猫奥(ねこおく)」。 現在既刊4巻発売中です。 3巻の帯のコピーは 「猫のことしか頭にない大奥の人々をコミカルに描く」 しかし、猫のこと以外の大奥トリビアも描かれています。 猫以外のペットの話も多少は出てきます。 3巻の中では👇これ。 徳川家祥(いえさき)(... 続きをみる
-
何故か新プロフアイコンにクトゥルフ神話のキャラクターを選んでしまった、 エンドウミリエ(仮名)です。 「いらすとや クトゥルフ」のキーワードでこんなにイラストも出てきました。 なのでいっちょうこの人たち(人なのかな❓❓)を片端から調べて紹介してみようかなと思い立ちました。 お付き合いくださいな💕... 続きをみる
-
問題 お雛様の並び方、正しいのはどっち❓ ❶ ❷ ふるってご参加ください❗️❗️ \参加してたもれ/
-
これが問題でした。 問題 熨斗紙やご祝儀袋に連名を書く時の書き順はどちらが正しいでしょう❓ ❶ 格が上の順に右から左へ。 ❷ その逆 正解 両方とも正しい。 これは、実は宛名の有無がポイントなのです。 解説 ❶:贈る相手の名前を書いていません。 この場合は右が格上となります。 日本語を縦書きする時... 続きをみる
-
2018年3月に登場した、比較的新しいキャラクター・キタニャン。 東京都北区にある十条銀座商店街(東京23区内では長いことで有名)のマスコットです。 キタニャンのプロフィール 十条銀座商店街生まれで、今も商店街の中に住んでるの。 商店街のお惣菜が大好物の、とってもお人好しで甘えん坊な女の子よ。 身... 続きをみる
-
美容技術専門学校。 美容のプロを養成するそうです。 桜が綺麗。 お向かいに咲いていたオレンジ色のパンジーの花。 (ビューティーアカデミーは門が閉まっていて入れませんでした) シセビと略すみたいです。 公式👇 最寄駅は埼京線の十条駅。 850m徒歩11分。
-
これから続いてます。 ❶では熨斗について解説しました。 今回は水引についてです。 再びご登場いただくのはシャディ公式からの画像です。 もともとは本当に紐を使って結ぶものでした。 今でもご祝儀袋や香典袋はそうですね(一部の廉価版を除く)。 画像は三菱UFJ信託銀行広域より。 水引の結び方は色々ですが... 続きをみる
-
昨日この記事を書くにあたり 謝罪手土産の、のし紙画像を探しましたらびっくりしました。 Googleで検索トップに上がるのが、正解ではないものなんですから😓 👇これ 丁寧に解説付きで一見正しそうに見えるところがまた困りもの。 間違いなので引用元の名前が出せない😓 正解はトップに上がらないこちら... 続きをみる
-
全国の複数地銀で今日午後からシステム障害が同時発生中との報道です。 地方にはまだその土地の地銀一行だけしか利用しないというご家庭があるようです。 そういう方はお困りではないでしょうか。 今はコンビニATMを手数料無料で利用できるネット銀行も複数あります。 やはり最低限の資産の分散は必要だと思う次第... 続きをみる
-
-
北海道以外全部雨😲 東京地方も午後から強風が吹き荒れ始めました。 南風だそうで…春の嵐ですか。 お仕事ややむをえない理由で外にいらっしゃる皆さま、どうかお気をつけください。
-
荒川と綾瀬川(この場所では並行して流れている)にかかる堀切橋から見た綾瀬川と、首都高速中央環状線です。 何かお気づきになりませんか❓ そう、向かって右の水面の方が左の道路(下道)より高いですね。 東京には「海抜0メートル地帯」と呼ばれる場所が複数あります。 特に東京東部低地帯の江東5区(江東区、江... 続きをみる
-
面白看板>飲み屋のアイキャッチャー:駄洒落を言うのは誰じゃ❓
北千住駅東口の飲み屋街「飲み屋横丁」にて。 「また来たせんじゅ」 なかなかディープそうなお店が立ち並ぶ中の一服のお茶目さんでした。 ただし私は真昼間に行ったので、ほとんどの飲み屋はまだ営業開始前でした。
-
今日はバタバタしていて、今このニュースに気づきました。 とうとうEEZ内を狙ってきた。 岸田総理は 「既に北朝鮮に対して抗議したことを明らかにし、アメリカなど関係国と連携して対応する」 考えを強調しました。 …自分家の敷地内に落とされてるのに、遠く離れた村のアメリカさんに言いつけて善... 続きをみる
-
報道>フェイクニュース>ベネッセが被害を受けたSNSによるデマ拡散
「ベネッセから郵送で届く学習教材に、反ワクチンのチラシが同封されていた」 というツイートが拡散中と報道されたのが3/22。 ベネッセの株価まで下落する事態に。 3/23になってベネッセは、調査の結果ツイート自体がデマであると正式回答。 株価は反発中とのことです。 元ツイートは既に削除され、ツイート... 続きをみる
-
👆テレビ東京の独自取材だそうです。 3回目摂取率は昨日3/22時点で35%。 実は我が家はまだ3回目受けてません。
-
荻窪駅北口の商店街の裏通りで見かけた三井住友信託銀行。 なんじゃこれは❓ 表通り(青梅街道)から一本入った道。 今まで気づかなかった😅 調べたところ2017年に移転してここに来たそうですが、銀行の公式を見ても 「お客様から落ち着いた雰囲気になったと評判」 みたいな記載だけで、誰も建物に突... 続きをみる
-
3/20にこの事件の第一報が流れた時、私は咄嗟に 「刺客が放たれたか」と思い、下の記事を書きました。 しかし日本のネット世論は、例の大阪の「北新地放火殺人事件」になぞらえて 「精神的に不安定な人に向き合おうとする優しい人に限って刺される。悲しい」 といった感想がメインで、当局に消されたのではと疑う... 続きをみる
-
今日16:20の記事。 19:08の記事。 とりあえずよかった。 この気温で計画停電はきつい。 皆さんが節電に協力したんでしょうね。 画像は防災館より。
-
昨日吉祥寺を散歩中に見かけた看板です。 よくあるパターンですが、不特定多数の目に触れる公道にここまで大っぴらに貼紙を貼り出しておきながら、 「完全未公開」 を謳うという、辻褄の合わない広告です。 怪しさMAX。 一部を消しましたがフリーダイヤルを載せているのでそれなりの規模の不動産屋を思わせます。... 続きをみる
-
-
パレイドリアンの視る志村喬さん(出演:蛙のかっちゃん様)(Series394)
初回公開:3/22 7:00 冬眠からお目覚めの かっちゃん 故・志村喬さん 反転させて横顔比較。 志村喬(しむらたかし)さん(1905〜1982) 亡くなられて40年も経つので、それなりの年齢の方、もしくは古い映画マニアの方以外は、ご存知ないかも❓ 黒澤明映画に多数... 続きをみる
-
今日は春分の日でした。 今年一番のウグイスのぐぜりを井の頭公園で聴きました。 鶯は別名を春告鳥(ハルツゲドリ)といいます。 鶯が鳴き始めたら本格的な春の到来です。 写真はゴマ粒大にしか撮れませんでした😓 仕方ないので天気jpから画像をお借りしました。 ぐぜりとは ぐぜりとは、若鳥がさえずりを学習... 続きをみる
-
何度も自己紹介しておりますが用心深い性質です。 疑り深い。 素直じゃない。 「他人を変えることはできないが、自分を変えることならできる」 という言葉がありますよね。 変身❗️ 古くからあることわざではなく、近年聞かれるようになった教訓めいたフレーズ。 私はこういう類をまとめて「新興ことわざ」と呼ん... 続きをみる
-
用事で北区王子に行きましたら帰り道に大きなスーパーを発見しました。 地下鉄南北線王子神谷駅出口真横。 距離37m徒歩27秒と表示されます。 画像はURネットより。 2階もあって、セリア(100円ショップ)も入ってて、巨大❗️ というのも、王子神谷駅真上には巨大なUR賃貸住宅があるのです。 写真右... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る擬態❸ (出演:ゆず様)(Series393)
擬態 動物が攻撃や自衛などのため体の色・形などを周囲の物や動植物に似せること。 (goo辞書より) コノハズク ウミガメ 犬 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🍊ゆず🍊🌙お嬢さま ありがとうございます😊 っていうかゆったんどこにいるの〜❓ 見えな〜い😆
-
ナンバリング&再公開です。 初公開:2022/06/24 14:00 異類婚姻譚(いるいこんいんたん) ※譚(たん)=物語のこと。 人間が、神を含む種類の違う存在と結婚する説話・伝承の総称。 世界的に分布し、日本にも多く見られる説話類型である。 <日本の例> 鶴の恩返し :人間(男)と鶴(女) ... 続きをみる
-
秋葉原から総武線高架沿いを秋葉原方面に歩くと 「ラジオ体操会発祥の地」 の碑のある公園がありました。 千代田区立佐久間公園です。 しかし私はあれっ❓と思いました。 以前別の場所で似たような物を見た気がする…。 帰宅してから調べました。 すると「我こそはラジオ体操発祥の地」と名乗りを上... 続きをみる
-
報道>セルフレジでも邪魔者扱いされる硬貨とトーアマートの先見の明
私は面倒なのでスーパーのレジでは基本クレカか電子マネーしか使わない派です。 それでも上の記事読んだら少し腹が立ってきました。 未だに現金決済オンリーの店もありますね。 また現金オンリーではなくても 「現金じゃないとポイント付きませんけどよろしいですか❓」 とか、毎日ではないけど割と頻繁に 「今日は... 続きをみる
-
問題 誰でしょう? 解答 マリリンマンソン。 本名ブライアン・ヒュー・ワーナー氏(53歳)。 顔も本名も意外と普通。 👇ちなみに幼少期。 ➡︎ 実は、ひとつ前の問題とはマリリンつながりでした。 (推理命中の方もいらっしゃいました) 回答者様 回答者4名中正解2.5名。 (下の名前が出てこなかっ... 続きをみる
-
地下鉄銀座線稲荷町駅近くの蕎麦屋さん。 …ん❓ おつかれさまでーす😅 3分したら人間の姿に戻るかどうかを確認しそびれました。 無念❗️ 食べログにも載ってました。
-
-
問題 誰のスッピン❓ 解答 本当はこんなにキョートな童顔だった❗️ マリリン・モンロー 回答者様 回答者7名中6名正解(正解率86%) エンディミオン様 🌸ミミ様 🌸ポパイ様 🌸おとひめのブログ様 🌸モコモコマ様 🌸Carino様 🌸テンチョ様 惜しかった答え ●オードリー・ヘプバー... 続きをみる
-
津波も小さかったし、発電所も無事だったし、と思っていたら… 東北道に亀裂、そして伊達政宗騎馬像が傾いたという報道。 \なんだとおぉお❗️❗️/ 伊達政宗@殿といっしょ❗️ ©︎大羽快/メディアファクトリー
-
初回公開:2022/3/17 22:00 毎回恒例ですが(開き直った😅)回答が集まっていないので上げ直します。 御用とお急ぎでない方は答えてみませんか❓ お待ちしております🙇♀️ ❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓ 問題 このおじさん誰❓ ヒント アメリカ人 現在50代... 続きをみる
-
空目シリーズの番号にダブりが見つかり、上の記事の番号をseries374から382に変更いたします。 世話人様、申し訳ございませんでした。 また374以降の番号を一つずつ訂正する際に2つ3つの記事を間違えて「下書き保存」にしてしまいました。 それを再公開する際に、読者登録をいただいている皆さまのタ... 続きをみる
-
この記事の続きです。 調べてみるとこちらは野菜栽培・造園・養鶏・養豚業を営む複合農家、吉実園さんでした。 元は造園業を営んでいたのが、三代目になってから複合化したそうです。 飼われている鶏には希少品種が。 アローカナ約500羽、もみじ250羽、黒翡翠鶏(くろひすいどり)と烏骨鶏(うこっけい)がそれ... 続きをみる
-
東京駅の通路広告です。 何かの菌だと思いました。 が、小さい字をよく読むと衝撃の事実が判明しました。 「火星人をイメージした佐藤商事のシンボルマークです」 火星人❗️ 名前はマーシャン❗️ 👇国立科学博物館公式より マーズ・アタック❗️(映画comより) ピロリ菌(Wikipediaより) タコ... 続きをみる
-
以前、 「Yahoo!にイタグレオーナーと誤認識されたようで、Yahoo!ショッピングからイタグレ服を毎日オススメされている」 ことを書きました。 2/28公開 あれから2週間。 毎日オススメを繰り返されるイタグレ服をクリックせず、無反応を貫いてみたら… 今度はペット用シートベルトを... 続きをみる
-
筑波山ケーブルカーの中にいました。 ロープウェイ🚡の中にもいました。 ロープウェイ🚡のアイコンはあるのに ケーブルカーのアイコンがないのは不公平だと思います。 モノレール🚝もあるのに。 つくばにゃんは、どうも頭部が筑波山を表しているようです。 両耳は男体山と女体山。
-
初回公開:3/11 22:00 なぜか埋もれてしまっていたのでそっと再公開。 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで2022年3月7日月曜日で380回になりました。 画像はエアバスA-380。 360回が終わったばかりな... 続きをみる
-
今日は何の日>3月11日:11年目の311(東日本大震災が起きた日)
何か書こうかと思ったけど、うまく書けませんでした。 復興後の画像はUR都市機構公式より。 宮城県女川町 福島県いわき市 昨日もTVで言ってましたが、あの奇跡の一本松は 枯死後防腐処理して震災遺構モニュメントとして復活しているんですよね。 一本松の画像は産経新聞より。 岩手県陸前高田市 ただ、黙祷し... 続きをみる
-
いよいよお天気ニュースに「花粉大量飛散」の見出しが踊る陽気到来。 思えば2020年と2021年の今頃はコロナ報道に押され過ぎて、花粉予想はあまり報道されなかった。 こうしてニュースの話題に戻ってくれて花粉症患者としてはありがたい。 いや大量飛散はありがたくないけど、対策が立てられるからマメな予想の... 続きをみる
-
ナンバリング&再公開です。 初公開:2022/3/11 6:00 作者さんはあいにく全く存じ上げ方だったのですが、表紙の可愛さに釣られてジャケ買いしてしまいました。 表紙詐欺…❗️❓😆 データ 出版社:ホーム社 種別:書籍扱いコミックス ... 続きをみる
-
昨年の今日公開した記事の再公開です。 初公開:2022/3/9 ヒヨドリを撮影していると、よくこういう写真が撮れてしまいます。 弾丸だ❗️ミサイルだ❗️ロケットだ❗️ いや ヒヨちゃんだ❗️ これは別に「天文学的数字の確率で撮影された奇跡の一枚」ではありません。 みなさんもヒヨちゃ... 続きをみる
-
嘴が黄色いのですぐに見分けられるムクドリ。 スズメ目ムクドリ科です。 この写真は小さいし逆光だしでわかりづらいですね😅 よくヒヨドリと混ざっていますが、見分け方は一度覚えれば簡単です。 ❶尾羽が長くすらっとしていて頭がパンキッシュな方がヒヨドリ。 ❷尾羽が短くずんぐりしていて嘴が黄色い方がム... 続きをみる
-
3/2にセブンイレブンがサンドイッチ類の値上げを発表したのに続き 今日はローソンがサンドイッチ・おにぎり・サラダなどの値上げを発表。 こうなると早晩ファミリーマートも続くでしょう。 おにぎり100円がウリのミニストップはどう出るでしょうか。 ウクライナ危機で小麦粉価格が爆上がりしてます。 また原油... 続きをみる
-
岩槻人形博物館から400m徒歩5分に「時の鐘」があります。 「時の鐘」と検索するとまず出てくるのは川越にあるもの(有名)です。 西武鉄道が力を入れている観光地、小江戸・川越のシンボルです。 西武線の駅には通年必ずと言っていいほど貼られている、川越観光ポスターでもお馴染みですね。 西武新宿駅にはミニ... 続きをみる
-
ムラゴンから新機能案内のメールが来てますね。 皆さんにも届いていると思います。 そうですか。 では試しにと思い、自分の最新の記事に試してみました。 私の最新記事は、岩槻の八雲神社訪問の記事です。 キーワードを入れると候補のタグが出るので選ぶだけでいいそうです。 まず最初に神社と入れてみました。 色... 続きをみる
-
神社の向かって右側に建っている白壁の普通の民家社務所に、期間限定で社の中から取り出された四神が展示されています。 靴を脱いで畳敷の部屋に上がると、座卓の上に無造作に並べられた四神。 四神獣ともいい、東西南北を手分けして守護します。 北の守護神・玄武=亀 ※玄=黒のことです。 東の守護神・青龍 ... 続きをみる
-
岩槻郷土資料館の数件隣の左官屋さん「かべ将」。 なんというか味わい深い建物。 しばし建物ウォッチングを楽しみます。 「遠藤」とありますが私の親戚ではありませんよ。 さらに「かべ将 岩槻」と検索すると出てくるHPの商標もかっこいい❗️😲 なんの鳥でしょう。 足で左官のコテを持っています❗️ 👆右... 続きをみる
-
風景>散歩道>人形のまち岩槻❹岩槻市郷土資料館は建物自体が登録有形文化財
19:00の記事でご紹介した芳林寺から500mの所に岩槻郷土資料館があります。 私の撮った外観写真は手ブレていたので、下の画像はWikipediaよりお借りしました。 こちらは昭和初期に建築された洋館の旧岩槻警察署が利用されています。 明治建築ほど凝ってはいませんが、建物自体に見所があります。 登... 続きをみる
-
風景>散歩道>人形のまち岩槻❷城下町岩槻の概要と法林寺に着くまで
江戸時代の岩槻は、岩槻城の城下町でした。 現在の岩槻駅は城郭の外にあたることがわかります。 2マン獄なので、とても小規模な城下町です。 そのおかげで観光スポットが狭い地域に凝縮されていて、歩き回るのが楽です。 現在の観光マップ。 まずは太田道灌(おおたどうかん)公の墓所のある芳林寺へと向かいました... 続きをみる
-
先週、イマドキな雛人形🎎を少しご紹介いたしましたが そういえば元祖変わり雛🎎はコレでした。 天保年間に創業し、現在で七代目という人形専門店の老舗・久月がタカラトミーとコラボ。 リカちゃん雛 茶髪雛の元祖もコレですよね。 桃の節句は過ぎましたが、ごく一部に月遅れ(旧暦)ひな祭りをする地方も残... 続きをみる
-
速報 写真は日経新聞から。 (今回のものではありません) 今年に入って9発目❓10発目❓ 多すぎてわからなくなってきました。
-
差し入れの日だそうです。 日本残業協会が制定。 😯 😯 😯 日本残業協会❗️❓ 👇公式サイト「残業協会とは」より👇 本協会は、日本を明るくするべく、真摯に仕事に取り組む 「ザギョニスタ」 により組織された協会になります。 本協会に集った人々により作り上げられるコンテンツやイベントを通じて... 続きをみる
-
今日は、ネットでいろんなお店のひな人形のお顔を見比べていました。 人形の顔は基本的に手描き。 なので職人(人形作家)さんによって本ッ当に差があります。 まさに「人形は顔が命」。 基本的に頭部(顔)を作る人(頭師と呼ぶらしい)と体と衣装を作る人(人形師と呼ぶらしい)は全く別のようです。 とりあえず見... 続きをみる
-
さっきこんな記事を公開しました。 改めて「プリンセス雛人形」というキーワードで検索し直したら、別メーカーもヒットしました。 こちらは銀座雛人形という会社。 ❶と違いお衣装は伝統柄、髪も黒髪ですがメイクが今風に盛り盛り。 登録商標ですって。 そして従来タイプの顔も用意されていて「お顔交換サービス」で... 続きをみる
-
今までは記事に貼るニュースは主にYahoo!ニュースにしていました。 Yahoo!ニュースはレイアウトがスッキリして読みやすいためです。 皆さんが関心を持たれて開いて読まれる際に少しでも読みやすい方がいいと思ってそうしていました。 しかし、現在の海外問題に関して言えば、Yahoo!ニュースはヤフコ... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景>新宿駅南口から甲州街道を歩く@渋谷区代々木
甲州街道を新宿から初台方面に歩く。 向かって左側は渋谷区代々木、右側は東京都西新宿。 代々木側に文化学園。 創立100周年おめでとうございます。 道向こうは西新宿。 新宿パークタワー。 10年以上前ですが、下のパークハイアットホテルで偶然ベッカム夫妻を見たことがあります。 東京オペラシティ。 オペ... 続きをみる
-
風景>散歩道>方南町から見た新宿新都心高層ビル群と東京メトロ中野車両基地
車両基地と車両工場があります。 真っ赤な丸の内線が停まってます。 遠景は左から モード学園コクーンタワー(西新宿) 東京都庁(西新宿) 新宿パークタワー(西新宿) ドコモタワー(代々木/千駄ヶ谷) オペラタワー (初台/西新宿) 最近遠くから見る高層ビルにはまってます。
-
マンガ書評>⑬「美少年ネス」:“美少年”の名詞形は…え?©︎江野スミ
ナンバリング&再公開です。 初公開:2022/3/2 23:00 データ 出版社 :小学館 種別 :裏サンデーコミックス タイトル:美少年ネス❶〜❸(完結) 作者 :江野スミ ジャンル:耽美ギャグ あらすじ 裏サンデーコミックスは、裏DVDとは違いますよ!18禁じゃ... 続きをみる
-
報道>ウクライナ問題>EU加盟:やはりトルコから当然の要求が出ましたか😕
今朝公開した記事です。 この中で、ウクライナのEU加盟即時承認要求がEU側からかわされたことに対する日本の世論が、少々おかしいと書きました。 「非常事態なのだから、融通を利かせてあげないとウクライナが可哀想」 といった感じの、感情オンリーな論調です。 ならば何年も交渉中の国とか、交渉すら待たされて... 続きをみる
-
今日は何の日>3月2日:③後楽園開園記念日👈NOT遊園地<クイズ付き>
今日は後楽園の開園記念日です。 …あれ❓後楽園ゆうえんち(現在名称は東京ドームシティアトラクションズ)の開園記念日はクソ暑い7月だったはずでは❓❓ と、絶叫マシンマニアの私は思いました。 はい、その通りです。 東京ドームシティ(長いから略)の開園記念日は7月9日でした。 では今日はと... 続きをみる
-
報道>ウクライナ大使館の空目で東京スカイツリーの正直回答が叩かれる謎
まず先にスカイツリーの通常ライティングをご紹介します。 水色:粋(いき)/紫:雅(みやび)/赤:幟(のぼり)です。 特別ライティングがない時は、この3色が日替わりで使われます。 2月27日に、西麻布にある在日ウクライナ大使館がこういうツイートを出しました。 どう見ても通常カラーの「粋」なんですが、... 続きをみる
-
報道>ウクライナのEU加盟即時承認要求通らず、に対する日本の世論
昨日の記事 以下は上の記事本文からの抜粋です。 ゼレンスキー大統領は28日、ウクライナのEU加盟を申請する文書に署名。 「新たな特別手続きによる即時承認」を求めた。 (中略) しかし、EUのジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表は、加盟には「長い年月」がかかると述べた... 続きをみる
-
今日は何の日>3月3日:桃の節句①元々は女の子の日ではなかった
3月といえば桃の節句。 俗に「ひな祭り」と呼ばれます。 明後日なので少し気が早いですが、本来は女の子のためのお祝いの日ではなかった❗️というお話です。 元々は紀元前の中国で上巳節という春を祝う行事でした。 旧暦の3月初旬なので現在の太陽暦でいうと3月末から4月初めです。 寒の戻りがあったりして体調... 続きをみる
-
今日は桃の節句です。 …という話は昨日書いたので、今日は熱の記念日について書きます。 サルサの日。 有限会社サルサ・ホットライン・ジャパン※が制定。 サルサってこんな踊り。 👇80歳のおばあちゃんが踊りまくる、アンビリーバボー映像です。 Spectacular Salsa - Pa... 続きをみる
-
今日は何の日>3月2日:①3(ミ)2(ニ)=ミニストップの日
私には珍しく明日の話です。 というのもミニストップの日だから。 ミニストップ好きを自認している私としては早めにチェック。 なぜならば、記念日認定された2018年から毎年この日はキャンペーンが行われているはず😊 …と思って検索したら、ない❗️❓ どうもキャンペーンは去年までだったらし... 続きをみる
-
JR高円寺駅とメトロ新高円寺駅の中間あたりの住宅街の中です。 建物の隙間から遠景の都庁。
-
パレイドリアンの視るアメリカ横断ウルトラクイズ (出演:みゅう⭐︎ゆず姉妹様)(Series371)
ウルトラハット ※「アメリカ縦断ウルトラクイズ」で使用されたためこう呼ばれます。 別名:クイズ帽、クイズハット。 ピンポーン❗️ 「ニューヨーク🗽に行きたいかー❓」 \オー❗️❗️❗️/ 👆スクラム 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🌹みゅう🌹🌙お姉さま 🌟🍊ゆず🍊🌙ちゃん あ... 続きをみる
-
著名マンガ家さんのプロダクション情報❹行ったことないけど調べました編
昨日から今日にかけて、私が行ったことがある(前を通ったことがある)漫画家さんのプロダクションの記事を書きました。 ❶ ❷ ❸ 他にも調べたら、所在地や電話番号等が公表されている漫画家さんのプロダクションがいくつかありました。 なので少しご紹介します。 ①有限会社水島プロダクション。 先月1月10日... 続きをみる
-
昨日の記事で嘘書いてしまいました。 私が所在地を知ってる著名マンガ家さんのプロダクションは ❌5社 ⭕️10社 でした🙇♀️ 記事を上げた後よくよく思い出したら、フジオプロ、手塚プロ、ちばプロ、藤子プロと藤子スタジオも知ってる(現地に行ったことある)じゃないかと気づきました。 老化現象... 続きをみる
-
今日は何の日>2月23日:石川佳純さんお誕生日(今年で29歳)
出典元:スポニチ(ご本人インスタより) 今日は天皇陛下の62歳のお誕生日です。 おめでとうございます。 同時に石川佳純さんの29歳のお誕生日でもあります。 おめでとうございます。 昔から可愛かったけど、最近すごく綺麗になられましたよね。 出典元:文春ネット ... 続きをみる
-
今日は何の日>2月23日:2(つ)2(つ)3(み)=風呂敷の日
今日は2(ふ)2(じ)3(さん)で富士山の日、というネタは複数のブロガーさんが書かれていたので 私が書くことは特にないやと思っていたのですが。 忘れてた、今日は風呂敷の日でもあったのです。 というわけで今日ももうあと2時間という今頃になって記事書いてます。 風呂敷は何度でも繰り返し使える究極のエコ... 続きをみる
-
今日、代々木散歩をしていたら偶然石森プロを発見してしまいました。 これで私が所在地を知る著名マンガ家さんのプロダクションは5社になりました。 ❶東京都中野区にある株式会社さいとうプロダクション。 ゴルゴ13などで有名な故・さいとうたかを先生の会社です。 ❷東京都調布市にある株式会社水木プロダクショ... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景>偶然発見❗️石森プロ@東京都渋谷区代々木
新宿駅と京王線初台駅の中間。 甲州街道から南に入った、渋谷区代々木の住宅街。 文化学園大学の裏の細い路地をうねうねと散歩しました。 突然目の前に現れた石森プロの看板。 ん❓ショーウインドウ❓ え❓仮面ライダー❓❓ なんと、仮面ライダーやキカイダー、東映戦隊ヒーローシリーズ等、 数々の特撮ヒーロ... 続きをみる
-
「公邸内で軽い公務は続ける宮殿内で軽い公務は続ける予定」 って…95歳なのに…。 もうゴロゴロしてほしい。 ちなみに3度摂取済みだそうです。
-
初回公開:2/20 21:00 毎度のことながらいまいち回答の集まりが悪いので上げ直します。 答えは明日❗️みなさま、奮ってご回答ください。 お待ち申し上げております(切実)。 <ヒント追加> <問題> この2人、姉妹ではありません。 CMで共演したひとこまです。 ほぼ1... 続きをみる
-
乗物>路線バス>京王バス🚌新路線052乗ってみた❗️ ❹終点新橋駅
これらの続きです。 ❶ ❷ ❸ 昭和通りを進むと左手に旧新橋停車場が見えました。 現在は鉄道歴史展示室になっています。 入場は無料です。 周囲のガラス張りのビルはパナソニック汐留美術館と汐留シティセンタービルです。 終点「新橋駅」バス停はヤクルト本社ビルの前でした。 一日3往復しかしないので、時刻... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る黒豹(出演:南国のアッシー君)(Series361)
初回公開:2020/2/22 7:00 どちらが黒豹でしょう❓ <ヒント> そりゃ〜精悍な方でしょう、フツウ。 黒豹写真の出典元:ガジェット通信 👱‍♀️世話人👱‍♀️様 🐾アッシー🐾くん 初のご出演 ありがとうございました😊
-
7/8木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで本日2/20日曜日で360回になりました。 これもひとえに、毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心の広いみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 毎回、更新速度が早い早いと言われます。 そのため20回区切りではなく25回区... 続きをみる
-
2月11日金曜日。 東京で今年2度目の積雪の翌日の雪景色です。 小田急線の線路と雪。 天気予報に反してほとんど積もらなかったので、 翌日午前中にはもうほとんどなくなりかけていました。 小田急線電車。 幼稚園児くらいの男の子が 「あっ、〇〇系だ❗️」 というのが聞こえました。立派な小鉄さん※です... 続きをみる
-
初回公開:2/1810:00 名前を知らない木 何かに似ていると思ったら ナズナ 別名ペンペン草でした。 またの別名を三味線草。 「ペンペン」というのは、三味線の音の形容です。 春の七草のひとつでもあります。 アブラナ科※なので食べられます。 葉っぱの部分が食用になります。 ※代表的なアブラナ科の... 続きをみる
-
可愛いなあ。 こんな可愛い小鳥が恐竜の子孫だなんて不思議すぎてどうかしてるぜ。 ごめんなさい。 おちりの子と4枚目の正面顔の子は別鳥(べつじん)です。
-
今日は何の日>バレンタインデー:②日本への定着と独自進化とホワイトデー爆誕
バレンタインデー St. Valentine's Dayは、キリスト教圏の祝い。 主に欧米で毎年2月14日にカップルが愛を祝う日とされている。 元々はローマで結婚と家庭の女神ユーノーを祝う祝日だった。 紀元269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)がこ... 続きをみる
-
初回公開:2/13 22:00 回答の集まりがいまいち少ないので再度上げ直します。 ご用とお急ぎでないそこのあなたさま❗️ちょいと答えていきませんか❓ <問題> 彼女は誰でしょう❓ <ヒント> イギリス人です。 女優ではありません。 日本での知名度は高いです。 今と印象... 続きをみる
-
7/8木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで2/5土曜日で340回になりました。 CANON純正インクBC−340 これもひとえに、毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心優しいみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 FUNKY MONKEY BABYS... 続きをみる
-
朝は雨、雪に変わった後も午前中は弱い振り方で「天気予報(大雪予想)外れたか❓」 という感じだった東京の降雪ですが、午後になるとだんだん本格的になってきて 本当に積もり始めました。 少々たかをくくっていたようです。 まだうっすら雪化粧程度ですが、今夜中降り続いたりしたら明日の出勤時間は大変かも。 祝... 続きをみる
-
報道>スキージャンプ混合団体スーツ失格問題:日本人は内省的すぎる
2/5に発生したこの問題で、失格になった日本人選手は自分のせいだと泣き崩れた。 一方欧米人選手たちは今回のスーツの測定方法がおかしかった、納得いかないと抗議した。 私は一度 「なぜ日本人は何でもすぐに自分のせいだと言うんだろう❓」 という記事を半分書いたが、途中でやめて公開はしなかった。 日本人は... 続きをみる
-
再)求む回答者:クイズ>出題>スターの素顔:誰でしょう❓(人名当て)
例によって回答が少ないので再度上げ直します。 是非コメント欄からご参加ください。 <問題> 誰でしょう❓ 今回は特別に画像2枚です。 <ヒント> 往年の名優、大スターです。 時代劇で有名です。 故人です。 歌舞伎役者出身。 ギネスブックにも載りました。 小島よしおさんのお父さんではありません。... 続きをみる
-
その出版社からしか出ていない本ならともかくとして。 古典・名作と言われるような作品は、複数の出版社から発行されています。 例えば芥川龍之介の「羅生門」が含まれる文庫本をAmazonで検索すると 5社出てきました。 羅生門・鼻・芋粥 (角川文庫) KADOKAWA/角川書店 本 羅生門・鼻・芋粥・偸... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの視る五輪マスコット(撮影:ポパイ様)(Series345)
初回公開:2/17 7:00 昨日も今日も出勤。 特に今日は忙しいので、長い文章を書かなくても済む 空目記事を4連発です❗️2発目❗️ ポパイ様撮影の動物病院のエントランス写真の 防犯カメラ 北京冬季五輪マスコット ビンドゥンドゥン 🥬ポパイ🥬様 お写真をありがとうご... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの視るヤマンバギャル(Series355)
初回公開:2/18 7:00 タスマニアデビル ドナルド・トランプ わかった😯 目の周りが白いところだ❗️ 懐かしのヤマンバギャル。 (いらすとやさん公式サイトに、この絵がまだあることに驚き)
-
近くにスーパー銭湯でもあるのかと思ったら 風呂ンターレ(ダジャレ)かあ…😲 川崎フロンターレはJ1です。 いい湯だな♬してる二人はマスコットキャラクターのふろん太とカブレラです。 ふろん太はイルカです。 着ぐるみ 実写版 <クイズ> どっちがふろん太でどっちがカブレラでしょう❓ ノ... 続きをみる
-
ローカルヒーロー>仮面ウォーカーイクター&タージマン@神奈川県川崎市
昨日用事があって神奈川県川崎市多摩区の生田に行きました。 住宅街の中の自治体掲示板に貼ってあった小さなポスターを見つけました。 「仮面ウォーカーイクター」 って、歩いとんのかい❗️❓ 歩いてパトロールしとんのかい❗️❓😂 徒歩パトローラーかいっ🤣 川崎市多摩区のHPで紹介されてます。 それによ... 続きをみる
-
んん❓何かいる気がする❓と思わず撮ったら いたあ❗️メジロちゃんだあ❗️ 激写してしまった😆 メジロといえば、つい先日(2022年2月2日)のニュースにこういうのがありました。 東京都練馬区でメジロを手作り罠で違法に捕獲して無許可飼育(日本では鳥獣保護法 により野鳥の飼育は全て許可が必要です)し... 続きをみる
-
後から乗ってきた高齢女性が、乗るなり大きな声で独り言を始めました。 死ぬのどうのという不穏な内容を繰り返します。 夫に合図をして、そそくさと座席を移動しました。 隣の車両に移動してから振り返ると、私が動いたのを見た小さなお子さん連れのお母さんが、慌てて立ち上がって続いてました。 それを見たカップル... 続きをみる
-
初回公開:2/19 6:00 🐌 🐌 🐌 🐌 🐌 🐌 アフリカマイマイ 世界最大種のカタツムリです。 カネゴン@ウルトラQ ©︎円谷プロ カネゴンは祖師ヶ谷大蔵商店街(通称ウルトラマン商店街)に設置された像です。
-
今日のニュース 恵方巻きですから、昨日の節分の日のうちに全部食べられ済みではないでしょうか。 普通持ち越しませんよね。 冷凍されていた鶏肉を油で揚げる必要がありましたが、年に1度しか作らない商品だったため、調理員が油調理が必要な食材と思わずそのまま具材として巻いたということです。 (上に貼った記事... 続きをみる
-
初回公開:2/4 21:00 ㊗️340回記念㊗️再公開ですよ。 CMでもヒゲ。 鍾馗様 鍾馗(しょうき)は、主に中国の民間伝承に伝わる道教系の神。 日本では疱瘡除けや学業成就に効があるとされ、端午の節句に絵や人形を奉納したりする。 (Wikipediaよりコピペ) 髭が立派。 山田... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの視る劇的ビフォーアフター(出演:ヤマト様)(Series338)
💄 💅 💄 💅 💄 化粧しただけで! 出典元:クランクイン 毛を切っただけで❗️ \ぬん❓❓❓/ 🗾yamatoママ🗾様 🗾🎌ヤマト🎌🗾王子 ありがとうございました🌟💖