HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

   

It is getting hotter.
Be careful not to eat too much cold food.
This year's ducklings will hatch soon.
How many ducklings will we see ?

雑談>大量絶滅:ビッグファイブ❹と❺


こちらから続いてます。



<❹三畳紀末(T-J境界)大絶滅:2億130万年前>


単弓類(後に哺乳類へと進化した爬虫類の一種)の多くがここで滅びました。


単弓類の中のキノドン類、及びキノドン類から進化して発生していた哺乳類は、かろうじて生き延びました。


しかしここから恐竜の類の大繁栄が始まります。
哺乳類は恐竜が絶滅するまでの長い年月を夜陰に乗じて(恐竜の活動しない夜を狙い夜行性となり)細々と生息することになりました。


大絶滅の原因の有力仮説は大規模火山噴火です。


キノドン類の一種プロキノスクスの骨格標本。


<❹白亜紀末(K- Pg境界)大絶滅:6600万年前>


白亜紀には温暖で湿潤な気候が長く続きました。
当時から現在までで最も温暖な時代だったとされます。


平均気温は現在より10℃も程度高く、北極や南極にも氷が存在しませんでした。
海水面は現在より200mも高かったことがあったと考えられています。


この温暖な気候の恩恵を受け、恐竜類は大型化の一途をたどり、繁栄を謳歌します。
一方で哺乳類は胎生(卵ではなく胎盤で子供を育てて産む)を獲得しました※。


大絶滅の原因の有力仮説は巨大隕石(小惑星)衝突による気候変動(寒冷化)です
ほぼ同時にインドで大規模火山噴火も起きており、事態に輪をかけた説もあります。



※一番古い哺乳類の形質を最も残していると言われるカモノハシは今でも卵生(卵を産む)
を残しています。しかし卵から孵った子供を母乳で育てます※。


カモノハシ


カモノハシは母乳を出すのに乳首を持ちません。
母乳は腹部の皮膚からじんわりと、汗のように染み出し、赤ちゃんはそれを舐めます。


ここで注目していただきたいのは、白亜紀は今現在に比べてめちゃくちゃ温暖だったとことです。


そしてそれが生物を苦しめていたかというと、全然そんなことはなかったということです。
むしろ恐竜が栄えたのはこの温暖な気候のおかげでした。


この記事でも書きましたが



一部の環境運動家さんがおっしゃる「地球温暖化は地球にとっても悪影響」
といった論調は、だから嘘だと私は思っています。


我々は海水面が何十センチ上昇したと騒ぎますが、白亜紀の生物がもし今の景観を見たら
「海水面が200mも下がった❗️なんてことだ、世も末だ❗️」と思うことでしょう。


温暖であればそれに適応した種類の生物が繁栄し、寒冷化すればそれに適応した別の生物が
取って代わる。


ただそれだけのことです。


また、下のまとめをご覧ください。

<5回の大量絶滅の原因まとめ>


❶回目:気候寒冷化

❷回目:大規模火山噴火

❸回目:大規模火山噴火

❹回目:大規模火山噴火

❺回目:気候寒冷化+大規模火山噴火


見事に大規模火山噴火と気候寒冷化が並びました。
今までは、気候温暖化では大規模絶滅は起きていないということですか。



トンガ噴火


今まで起きなかったからこの先も大丈夫ということはありません。
また現段階では完全究明されておらず、あくまでも仮説です。

しかし、とりあえず

  • 温暖化は地球にとっては屁みたいなものだが、我々人類が困る。温暖化対策をして人類に都合の良い環境を死守する必要がある。
  • この先、温暖環境に適応進化して爆誕するかもしれない別の生物が、我々に取って代わって繁栄するようなことがあってはならない❗️
  • 地球の生態系の頂点という美味しい既得権を失いたくなかったら、温暖化を断固阻止すべきである❗️


と、正しく言ってほしいと思います。(二度目)