今日は何の日>2月19日:プロレスの日
一昨年は「コペルニクスの誕生日」をご紹介しました。
昨年は「チョコミントの日」をご紹介しました。
今年はこちらをご紹介いたします。
プロレスの日
制定者不明。
1954(昭和29)年2月19日に日本初のプロレス国際試合が開催されたことにちなむ。
会場は東京の蔵前国技館。
日本側は力道山と木村政彦ペア、対戦相手はアメリカのシャープ兄弟でした。
日本テレビとNHKが同時中継をおこないました。
しかしこの頃のテレビは庶民にはまだ高嶺の花でした。
1954(昭和29)年の日本のTV普及率の数字は不明ですが、3年後の1957(昭和32)年で8%なので推して知るべしです。
そのため庶民は街頭テレビに群がりました。
新橋駅西口広場に設置された街頭テレビに押し寄せた群衆は2万人に上ったと言われます。
1954(昭和29)年から1984(昭和59)年までの30年間、蔵前にあった国技館。
画像は大林組よりお借りしました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。