報道>金沢百万石まつり:タレントを起用しておいて「肖像権問題で」撮影禁止の謎
コロナの影響で2020年と2021年は中止された金沢百万石祭りのメインの百万石行列で
「前田利家公(に扮した竹中直人さん)とお松の方(に扮した栗山千明さん)の写真撮影禁止」
騒動のニュースです。
「肖像権」の問題で、見物客に写真撮影を禁止したのだそうです。
百万石行列は毎年「利家と松」はプロの俳優/女優を起用、
「利常(利家の四男で3代目藩主)と珠姫(二代将軍徳川秀忠の娘。政略上、弱冠3歳で利常に嫁いだ)」は一般のお子様がオーディションで選ばれてます。
これまでは当然撮影OKだったため、今回はブーイングが出ています。
2005年の利家役、松平健さん。
2015年のお松の方役、菊川怜さん。
2013年の利常公と珠姫。
「タレントだから肖像権の問題で撮影禁止」
と言うなら来年から「利家と松」も一般オーディションするしかないですね。
しかし、俳優/女優は肖像権を売ってなんぼの仕事じゃないんですか❓
プライベートじゃないんだから。
ようわからん騒動のニュースでした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。