HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

今日は何の日>7月6日:ダライ・ラマ14世猊下90歳の誕生日


今日はチベット暦5月6日。

第14代ダライ・ラマ、法名テンジン・ギャツォ猊下の満90歳のお誕生日です。


数々の重圧にも負けず、卒寿(という観念はチベットにはないでしょうが)を迎えられたことを心よりお喜び申し上げます。


1935年に誕生した時の名前はラモ・トンドゥプでした。


1939年、4歳の時に第13代ダライ・ラマ、法名トゥプテン・ギャツォ(1876~1933)の生まれ変わりと認定され、翌1940年に5歳で第14代ダライ・ラマに就任。


1959年、20歳の時に中国によるチベット侵攻から逃れ、インドに亡命。


以後70年間、インド政府が土地を無償提供した、ヒマーシャル・プラデーシュ州ダラムシャーラーのガンデンポタン(チベット亡命政府)からチベット独立と世界平和を訴えています。


「世界一有名な難民」という言われ方もしています。



「100歳まで生きる」と宣言されているダライ・ラマ猊下。


是非ともチベットを弾圧している赤い横暴国家の指導者の黄色い熊よりも長生きして、再びの独立を勝ち取ってください。


6/30に撮影された画像はFNNよりお借りしました。




お誕生日おめでとうございます。

これからもお健やかに過ごされますことをお祈りしております。


སྐྱེས་སྐར་ལ་རྟེན་འབྲེལ་ཞུ། སྐུ་ཉིད་མུ་མཐུད་ནས་སྐུ་གཟུགས་བདེ་ཐང་ངང་གནས་ཐུབ་པའི་རེ་བ་ཡོད།

      


ネットの自動翻訳(日本語↔チベット語)を使いました。