HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。



Autumn is the best time for excursions.Now go outside!
   秋は行楽シーズンです。出掛けましょう!

ペット>レオパードゲッコー>月光、初便秘&初温浴

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)が起こしやすいトラブル。
主に3つあります。飼育書にもよく書かれています。


①脱皮不全


放置すると命にかかわることもあるという。恐ろしや。


②拒食


③便秘




幸い、うちの月光は


①いつも夜飼い主が寝てる間に皮一片残さずキレイにセルフ完結。
※脱いた皮は食っちまいます。


②拒食知らず。
※ショップから買う段階で狙って買った。それはまた別の機会に書きます。


③便秘知らず。


といった調子でずっときていた良い子でした🌟
それがここ1週間ほど、ご飯は食べるのにフンをしていませんでした。


現在月光は週2回食事をしています。


基本、食事したら前の食事分のフンを尿酸と同時に出します。
なのでその日のうちか遅くとも翌朝には、決まった場所に焦げ茶色のフンと白い尿酸が仲良く1個ずつ落ちてます。


ここ1週間で白い尿酸は単独で2回出てますが、相棒の焦げ茶君がいませんでした。


※爬虫類は亀などの水棲以外は尿を尿酸という白いフンのような形で排出します。
爬虫類から進化した鳥類も同じです。


すなわち2回分のフンが便秘中。


というわけで、初の温浴療法を決行。


蓋付きケースに40度くらいのお湯を浅めに張って、月光をポチャンと投入。
素早く蓋をして閉じ込めます。


ヒョウモンはまず砂漠性だし、初温浴だし、で驚く月光。


しばらくジタバタしていましたが、そのうち目を閉じてうっとりした表情になりました。


体が温まって気持ちいいようです。
※ヒョウモンは高温環境を好みます。


ただ、立ち上がっちゃうのでお尻から下しか湯に浸かってない。
少し湯を足して、腹部まで浸けること5分。


めでたくムリムリっと、ちょうど2回分の量のフンが出てきました。


体をよく拭いておうちに戻して終了。


スッキリしたのか笑ったような顔で寝ています。


入浴中の写真を撮り忘れました😓


スマホ近づけたら起こしちゃったよメンゴ。


こういう時用にあらかじめ買ってたレプラーゼ。


ネットの口コミでも高評価の爬虫類用腸内細菌サプリ❗️


月光も弐号(亀)も健康優良児すぎてお蔵入りしてましたが、ようやく出番キタ❗️


次の給餌から使ってみます。