買物>雑貨:スマホケース・今どき珍しいストラップ穴有り
2年半ぶりにスマホ📱ケースを買い替えました。
1代目と2代目は手帳型でしたが、3代目でようやくシンプルなタイプにしました。
これは珍しく・・・というか、iPhone7plus📱対応としては現在Amazonで売られている中では唯一の、ストラップ通し用の穴があるタイプです。
穴なしと値段がそんなに違わなかったので購入しました。
私は手がSSサイズなので、5.5インチのplusは若干手に余るのです」。
ストラップ付けられる方が安心なんです。
購入から4年くらい手帳型を使ってたのも、ストラップが付けられるからが理由だったのです。
付属の分離可能な(紐部分がワンタッチで外せる)ネックストラップ(下の赤)はあまりにも造りが雑でした。
というか華奢な上に微妙に短いので、同じタイプの100均商品(上の黒)に変えました。
赤は何か別の軽い物に使います。
私は物持ちがよいもので、壊れたらスマホにしようと思っていたガラケーがいつまで経っても全然壊れませんでした。
そしたら4年前の2017年の秋にdocomoから
「スマホに変えてちょーだい❗️今変えてくれたらiPhone7か7plusに限り格安の⚫︎⚫︎⚫︎円(バカ安)で提供するから、YOU変えちゃいなYO❗️」
(意訳)
という泣きが入ったんです。
2016年秋の新機種だった7と7plusが、発売1年経って型落ちしたからですね。
またdocomoユーザーなら覚えてらっしゃるかもしれませんが、7は初期不良が出て評判が悪かったんです。
だから在庫がダブってたんでしょう😅
しかし1年も経ってりゃ今の在庫は初期不良対応済みで大丈夫だろう😏
と目論んで好条件に応じました。
以後4年全くトラブルなしで快適です。
まだ電池交換したことないですが問題なし。
まだまだ使うつもりです。
壊れるか、次の泣き✉️をいただくまで😁



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。