港区大使館巡り ⑬オーストラリア🇦🇺イラン🇮🇷フランス🇫🇷編
駐日オーストラリア🇦🇺大使館
キルギス🇰🇬大使館から200m徒歩3分でオーストラリア🇦🇺大使館です。
住所表示は港区三田。
クアッド首脳会談直前ということでめちゃくちゃ警備が厳しく、特殊車両と警官だらけ。
撮影禁止ではあり暗線が、遠慮してしまって2枚しか写真が撮れませんでした。
こちらは地続きのオーストラリア🇦🇺大使公邸。
以下2点はフォートラベルとアマナイメージより。
現在の大使はジャン・アダムス氏。
女性です。
駐日イランイスラム共和国🇮🇷大使館
オーストラリア🇦🇺大使館から1.2㎞徒歩16分でイラン🇮🇷大使館です。
住所表示が港区南麻布に変わりました。
全然イスラムぽくない建物でした。
昨日ご紹介した、いかにもイスラム的だったオマーン🇴🇲大使館とはずいぶん対照的です。
現在の大使はモルテザ・ラフマーニ・モヴァッヘドMorteza Rahmani Movahed氏。
詳細は不明。
駐日フランス🇫🇷大使館
イラン🇮🇷大使館から650m徒歩9分でフランス🇫🇷大使館です。
小洒落てるというか、そっけなさすぎというか。
ズーム。
とりあえず視認性は悪すぎ。
もうちょいわかりやすくしてほしい。
航空写真や内部画像は竹中工務店(施工会社)公式より。
現在の大使はフィリップ・セトン氏。
詳細不明。
この辺りは、先日ご紹介した北里大学白金キャンパスのすぐ北側です。
フランス大使館の最寄駅は650m徒歩8分の広尾駅。
ここから帰路につきました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。