HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

   

It is getting hotter.
Be careful not to eat too much cold food.
This year's ducklings will hatch soon.
How many ducklings will we see ?

野鳥観察🦆行徳野鳥の楽園②野鳥病院・退院できる鳥は半数以下



①緑の国編<前後編>から続いてます。



緑の国から遊歩道をさらに奥に約400m・5分で野鳥観察舎(愛称:あいねすと)に着きます。


手前に野鳥病院がありますのでそちらからご紹介します。


ここはNPO法人行徳自然ほごくらぶが運営しています。
怪我をして持ち込まれた野鳥を治療し、自然に返すのが目的で運営されています。
しかし自然に帰れる鳥は半数以下のようです。



年間約200羽の入院鳥があり、野生復帰できるのは4割ほど。

4~5割は死亡、

残りは長期飼育となります。

ケガの原因の多くは、電線への衝突、釣糸被害など、人間の影響によるものです。


(上の公式HPより抜粋)


野生復帰困難となり長期飼育されている鳥たちは、外から自由に見ることができる鳥小屋で暮らしています。


小鳥、水鳥は何種類か一緒に、猛禽類は種類ごとに分けられています。


私の好きなトンビもいました。


なぜか「まな板の上のコイトンビ」


つぶらな瞳でまっすぐに見つめられました。


どの鳥も可愛そうですが、個人的にはツバメが痛々しかったです。


巡航速度時速50キロ/最大速度200キロと、あの小さな体で新幹線に準じる速度で飛ぶ鳥が、小さな小屋の中でじっと空を見上げているのですから。


写真は、ガラスの反射で撮れませんでした。



病院の車(ミニバン)車体に描かれた鳥がカワイイ。


 


ではお隣の野鳥観察舎・あいねすとに移動します。


続きます。