HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

   

It is getting hotter.
Be careful not to eat too much cold food.
This year's ducklings will hatch soon.
How many ducklings will we see ?

雑学>ウルトラQは体操のウルトラCから

いわもとQ➡︎坂本九➡︎と続いてウルトラQまでやってまいりました❗️


ウルトラマンシリーズ ©︎円谷プロダクション


昭和・平成・令和と55年も続くウルトラマンシリーズ。
中でも、昭和のレオとタロウが好きなエンドウミリエです。


ウルトラマン体ならレオ、人間体ならタロウですね。
面食いです。


なんかツノがかっこいいレオ。
右のツノのない子は弟のアストラ。

タロウもツノがある。



タロウの人間の時の姿を演じた篠田三郎さん💕
昭和のウルトラ俳優の中ではぶっちぎりの2枚目。


オーディションの最終選考にはなんと松平健さんもいたそうです。
右が松平さん(当時)ですよ。

 


👇篠田三郎(1948年生)現在73歳。
今でも前期高齢者にしてはイケメンだ。

👇松平健(1953年生)現在68歳。
この人の方が受かってたらウルトラマンシリーズのカラーが相当変わってた気もする。


って、どんどんウルトラQから脱線してますね。


ウルトラQ(1966)




ウルトラマンの前の作品で、ウルトラマンが出てきません。
怪獣は出てきますけど、主人公は人間です。


アメリカの「トワイライトゾーン」にインスパイアされた、怪奇SFなんだそうです。


ウルトラQ」は当時の流行語「ウルトラC」のもじりだとWikipediaにありました。
そしてウルトラCとは何かというと、東京オリンピック(1964年)の頃の体操の難易度だというんですね。


その頃はまだ牧歌的で、難易度はABCの三段階しかなかったのだそうです。
そしてC判定の中でも特にすごいのを「ウルトラC」というのが流行ったんだそうです。


それをもじってウルトラQ。


XでもZでもVでもなく、Qが選ばれた理由までは探せませんでした。


さてこのウルトラQよりも、実は2年先輩のQが存在しました。
オバケのQ太郎です。


というわけで次回は、Qシリーズ最終回にしてQのORIGIN❓
「オバケのQ太郎のQ」に迫ります。


©藤子不二雄