横浜駅は東京駅以上に手強いダンジョンです
ほとんどのお勤め人の方は飛び石連休の間のご出勤日だと思います。
しかし勤勉ではないエンドウ夫婦(仮名)は示し合わせて有給取って横浜に来てます。
横浜駅って東京駅以上にダンジョンですね。
東京駅はJRと東京メトロしか乗り入れてなくて、私鉄はない。
横浜駅はJRと横浜市営地下鉄に加えて私鉄2社が乗り入れてるから動線がより複雑。
出口名もみなみ東口とかみなみ西口とかあって、普通の東口に行きたいのだけど外国人の夫はふらふらと南東口に行こうとする。
ジャケットの裾を引っ張って止める。
東横線降りて地下鉄の窓口でみなとぶらりチケットというお得な一日乗車券を買って(券売機じゃ買えない)東口バスターミナルから目当てのバスに乗るのに30分かかりました。
どこのお上りさんじゃい。
車窓からの桜木町駅。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。