なぜだかアクセスが悪いので再公開しますその2。 3羽目のハクセキレイ。 本当に足元まで来ていましたが、後ろをジョギングの人が通ったらせせらぎの中の小石に避難されてしまいました。 なのでこちらから石に近づいてみました。 逃げません。 あっという間に源流のひとつにたどり着きました。 ボコボコ音を... 続きをみる
2023年2月のブログ記事
-
-
なぜだかアクセスが悪いので再公開します。 こちらから続いています。 アクロスプラザ前の交通量の多い道路を一本入ると入江川せせらぎ緑道の西の端があります。 この先、東に向かってほんの600mほどの源流から湧いた水はここを境にせせらぎから川になり、大きくカーブして南に向きを変え、JR横浜線と並行しなが... 続きをみる
-
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで2023年2月25日土曜日で700回を達成しました。 新幹線700系(引退済み) 画像はのりものニュースより。 最近パレイドリアン・アイ(眼)が少々冬眠気味で前回の680回記念から少々間が空きましたが、そろそろ季節的に目を覚ま... 続きをみる
-
入間川の飯能河原の近くにあります。
-
多摩ニュータウンの長池公園脇にあるヴィラ・デ・マリアージュ多摩南大沢(結婚式場)の教会の十字架です。 結婚式専用施設のため部外者の見学はできません。 カラスが長い間止まっていて、風見鶏ならぬ風見カラスのようでした。
-
ここは井の頭線久我山駅に隣接していて、駅のホームからよく見えることで知られた教会です。 正式名称は日本長老教会 久我山キリスト教会。 この写真は反対側(駅側ではない方)から撮ってます。 いつもたいてい鳩が鈴なりです。
-
横浜散歩>⑩旧横溝家住宅(横浜市指定有形文化財)は痛恨の修繕中
馬場花木園と旧藤本家住宅(特定景観形成歴史的建造物)を堪能した後は、同じ横浜市鶴見区にあるもう一つの古民家(横浜市指定有形文化財)、旧横溝家住宅に向かいます。 北に2.1㎞徒歩28分です。 こちらも江戸時代末期に建てられた名主屋敷。 上獅子ヶ谷村名主を務めた横溝氏の屋敷です。 元々は江戸幕府旗本に... 続きをみる
-
大方の予想を裏切り「陳謝」のために帰国するというガーシー。 ポリシーないな。 そうまでしてでも除名されたくないほど、旨味があるんですね、国会議員って。 ところでマスコミもガーシーガーシーとしか連呼しないから、この人の本名忘れちゃって 「えっと、東谷・・・下の名前なんだっけ??」 と思ってしまったわ... 続きをみる
-
横浜散歩>⑨馬場花木園・旧藤本家住宅の古式ゆかしき雛飾りと、狆!
こちらは旧藤本家住宅の母屋ではなく東屋に飾られた立雛。 個人的には豪華絢爛なお雛様よりこういう素朴なものの方が好きです。 一方こちらは母屋に飾られた本格的な段飾りです。 三基ありました。 右の七段飾り。 真ん中の少しシンプルめの七段飾り。 左の七段飾り。 真ん中のだけ牛車や駕籠などがないから一見寂... 続きをみる
-
入江川せせらぎ緑道は、ゼロ距離野鳥出現率が異常に高い東西約600mと、途中から分岐して入江川湧水池(注:今は普通の児童公園で池はありません)に至る400mくらいに分かれています。 入江川湧水池の手前にあるパン工房椎の実(残念ながら日曜は定休でした)の前から馬場花木園を目指して歩きます。 途中に「昔... 続きをみる
-
-
馬場花木園で見たメジロの群れのお話は先に書いてしまいましたのでこちらをご覧ください。 沢山のメジロたちが、それは嬉しそうに尾羽を振り振り梅の花の蜜を吸っていました。 馬場の赤門から300m徒歩4分で馬場花木園です。 地図上では目立たないので正直言うとそこまでは期待していなかったのですが、行ってみる... 続きをみる
-
1980(昭和55)年に社団法人全国ビスケット協会が制定。 Wikipediaまである! 水戸藩蘭医・柴田方庵がオランダ人から学んだパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を同藩の萩信之助に送った日にちなむ。 ビスケットの語源「ビス・コクトゥスbis coctus/ラテン語/意味:... 続きをみる
-
次から次に現れては足元までくるハクセキレイたちにほっこりしまくりながらあっという間に源流に着いてしまった入江川のせせらぎ。 そこからじかにつぎの目的地・馬場花木園に行くことも考えましたが、 「でも前回のゼロ距離カワセミ並みの大物にまだ遭遇してないよね~」 と、意地汚く来た道を戻ることにしました。 ... 続きをみる
-
私の話>わかる子に答えさせない小学校教諭「あなたばかり答えるのはズルい」
「クレーンゲームで何個獲ろうが1個しか持ち帰らせない」 というので芋づる式に思い出した、小学校の低学年の頃の思い出です。 その頃の私は授業が簡単すぎて退屈でした。 「わかる人手を挙げて」って、全部わかるよ~って感じでした。 また「わかる人手を挙げて」ではなく「わかるかなあ~?」という問いかけ(手を... 続きをみる
-
私も夫もゲーセンのゲームはやりません。 ゲーセンで1,000円使うくらいなら競馬場に行って1,000円使う方を好みます。 しかしごくたまにゲーセンの入口あたりをぼんやり眺めることはあります。 先日もバスに乗ろうとしたら待ち時間があったので、近くのゲーセンの入口にあるクレーンゲームを何気に見たら 「... 続きをみる
-
①②はこちらです。 菊名池公園から東へ、東急東横線東横線とJR横浜線を超えて1.3㎞徒歩16分のアクロスプラザ東神奈川を目指します。 この辺は坂道が多く、アップダウンの激しい地形です。 階段もどこまで続いてるのかと思うくらい長い。 この辺りにお住まいの方は健脚ですね。 見上げるほどの梅の巨木の向こ... 続きをみる
-
横浜散歩>②妙蓮寺から野鳥のいる菊名池公園へ・冬眠明けの亀もいた
妙蓮寺から、駅の反対側の菊名池公園に行きました。 mapにも表示されるほどの桜の名所のようですが、梅の木も少しあって咲いていました。 昔は道をはさんで南側の現菊名池公園プールまでが全部菊名池で貸しボートもあったそうですが、今は割とこじんまりした池です。 しかし池の規模の割には野鳥が多いです。 昨日... 続きをみる
-
昨日の南関東地方は北風は冷たいものの良く晴れました。 陽光に誘われ横浜散歩に出かけました。 横浜といっても観光客の集中する湾岸地区(横浜駅からみなとみらい)ではありません。 鶴見区の奥です。 まず東急東横線妙蓮寺駅で降りました。 この駅は改札を出てすぐ左手の踏切の向こうはお寺(日蓮宗長光山妙蓮寺)... 続きをみる
-
由来は調べたのですが「結婚カウンセラー(複数)が制定」「結婚カウンセラーの団体(名称は書かず)が制定」などとぼかされており、制定年度もはっきりしませんでした。 2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーのちょうど中間日に当たることからだそうです。 語呂合わせは、2(ふ)たりのき2(ず)... 続きをみる
-
コロナ再流行警戒>脱マスク・国際クルーズ受入れNG!でも自国民の海外渡航は解禁の中国
中国が国際クルーズの受け入れを停止している影響で日本が受け皿になっていることなどが要因とみられる。 (上記記事より抜粋) 自国民には海外旅行を解禁して(外国にばら撒きを再開しておいて)国際クルーズは受け入れないそうです。 へー。 新型コロナウイルスの流行がほぼ収まったと表明した中国当局が「マスクは... 続きをみる
-
-
絶海の孤島セントヘレナで今もギネス記録更新中!ゾウガメのジョナサン
昨日のこの記事でご紹介した、絶海の孤島英領セントヘレナ。 アフリカ大陸から1,840km、南米大陸から2,880kmの南安威西洋に浮かぶ秘境。 ナポレオン・ボナパルトが流刑され没した地として有名。 そこに住む御年190歳のギネス記録ホルダーが彼。 昨年2022年12月4日に190歳の誕生日が祝われ... 続きをみる
-
サンモニのグダグダ松本零士氏追悼:追悼の名を借りたディスりでは?
昨日放送のサンデーモーニングに関する報道です。 私はそもそも関口宏氏が好きではないのでサンデーモーニングは見ていませんが、記事を読んで驚きました。 生放送とはいえ、事前にコメンテーターに今日の話題くらい教えてますよね? だから一夜漬けで読んできたと言ってるコメンテーターも1名だけいるし。 それにし... 続きをみる
-
福島強盗致傷事件>多発する強盗事件・だんだん場当り的になってきた
最近毎日のように日本のどこかで発生している強盗致傷事件。 今日は福島県です。 老夫婦にけがをさせて、奪って逃げた金が10万円。 「資産家を狙い計画的に多額の金を奪う」から「場当たり的に押し入り少額の金を奪う」にシフトしてきているようです。 もはや「うちは資産家じゃないから大丈夫だろう」とは言ってら... 続きをみる
-
東京ゲートブリッジの歩道の歩き方:歩けるけど渡れない橋☜一休さんの頓智ですか
東京ゲートブリッジに歩道があることを知らず、自動車専用道路と思っていたわたくし。 ☟画像はWikipediaより。 歩道があると聞き、歩き方を調べてみました。 東京ゲートブリッジの歩き方 ❶地下鉄有楽町線に乗り新木場駅下車。 ❷南口バス乗り場(下図①)から都営バス木11甲(若洲キャンプ場行)に乗車... 続きをみる
-
民主党政権なんてたった3年でした。 首相名で言うと、鳩山・管・野田です。 敬称略! その前後に首相だったのは故・安倍氏ですが、アベノミクスって何か効果がありましたか? 下は今年1月7日の記事です。 <日本を駄目にした総理大臣アンケート結果> (FLASH調べ・敬称略!) ワースト1位:... 続きをみる
-
ちょうど1ヶ月前にご紹介した撮影馬バンカー君。 彼が2月23日に亡くなったと報道されました。 20歳でした。 昨年10月に「大奥」の撮影で冨永愛さんを乗せたのが遺作になったようです。 バンカー君、どうか安らかに眠ってください。
-
どこの教会だったか全く思い出せません。 東京都区部だったことは確かです。 前後の写真を見ても何区だったかがわかりません。
-
何羽いるかわかりますか? 梅の木は何本もあったのに、特にこの木に集中していました。 梅の品種によっ蜜の味が違うのでしょうか。 場所はここです。 池あり花あり古民家(江戸時代末期築の旧藤本家住宅/2016年度「特定景観形成歴史的建造物」指定)あり。 なのになんと入場無料! 横浜市、太っ腹!! 古... 続きをみる
-
お洒落な民家の壁の明り取りのくり抜き。 よく見るとガラスの向こうには植物が置かれているようです。 モチーフはクリオネか、それともキリストか、十字架か。 私には最初十字架に見えたため、十字架コレクションに入れました。 私的な蒐集なので、私の思ったままでよいのです。
-
-
-
NOWな投稿です。 目の前1mにゴイサギの幼鳥。 逃げません。 歓喜に打ち震えております。
-
俳句の素養ゼロですが詠んでみました。 👍
-
「この生を空しうすることなかれ」 お寺によくある聖語の啓示。 中には薬臭いくらい説教臭いのもあって、そういうのはスルーしてしまう私ですが、この言葉はストンと納得しました。 どんなに生きにくい世の中でも、生まれちゃった以上は自分の人生を自分の手で空(むな)しくしちゃったらいかんのです。 でも、高収入... 続きをみる
-
この記事で報道されている「マラソン中に心肺停止になった人」は50代・60代・70代ですが、もっと若い人でもブランクによっては同じことが起きる可能性もあります。 注意してくださいね。 私は、歩きます・・・。
-
今日は何の日>2月26日:脱出の日&エルバ島&絶海の孤島セントヘレナ島
ナポレオン・ボナパルトNapoléon Bonaparte(1769~1821年)が1815年にイタリアにある小島・エルバ島を脱出した日にちなむ。 フランス皇帝・ナポレオン1世と称していた彼は1814年に対仏大同盟との戦いに敗北し、退位させられた後エルバ島の小領主の地位に落とされ島に追放されます。... 続きをみる
-
ステンドグラスの十字架と、キリストのポーズをした鳩。 写真フォルダの並び位置から推察すると東京カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック関口教会)だった可能性が高いのですが、絶対の自信はありません。 でも、何度見ても本当に素敵なステンドグラスです。 羽根の描写が何とも写実的。
-
パレイドリアンの視るウルトラマンキング(Series235)
ウルトラマンキング ©円谷プロ 石像は川崎市を流れる二ヶ領用水脇の謎のモニュメントです。 空目の原因はほぼヒゲです。 <ウルトラマンキング> 何人いるかすらも謎の「ウルトラ長老」の一人。 全宇宙の平和を見守っているそうである。
-
みっともない。 もしその気が1ミリもないのに豪華な貢ぎ物やら高額の現金やらを受け取ってたとしたら、このVチューバ―とやらの女性にも倫理的な問題はあると思うけど。 「くれるものは何でも喜んでもらう。お返しは、しない」 という人は、老若男女を問わず一定数必ずいるので、結局はあげる方が考えないとね。 「... 続きをみる
-
自分の職場で盗撮をする地下鉄運転士>渡る世間は異常者ばかり…
勤務を終えた直後の自分の職場で盗撮。 エスカレーターにターゲット女性の後ろを狙って乗って、しかもわざわざスカートをまくり上げてまで盗撮。 そんなの気づくに決まってますよね。 気づかれずに成功するかもっていう発想があったんでしょうか。 何でそう思ったのか。 そんなありえないご都合主義発想がどこから湧... 続きをみる
-
未舗装の道路(一応住宅地)を歩いていたら・・・ ヒント:すぐ横は竹林。 そう、竹の根だったのです。 竹林の近くの土地は相場より安いとか言う噂を聞きますが、買うのは怖いですね。
-
-
でも早咲きの河津桜がほぼ満開。
-
色んな詐欺があるものだなあ よくまあ次から次へと思いつくものです。 企画力だけはある、と詐欺容疑者に感心します。 「検査を実施するクリニックが開院できず、事業ができなくなってしまった。配当はするつもりだった」 (上記記事より抜粋) 開院できず配当が生じなかったのなら出資金だけ返せばいいでしょう? ... 続きをみる
-
厩務員が馬をイジメる動画をSNS投稿>バカの地平が見えない&ペットオーナーへの警鐘
馬主から高い高ーい預かり料(預託料・毎月50万~60万ですよ)を取って預かってるお馬様に嫌がらせ。 それをキャッキャ喜んだあげくにSNS投稿。 自分の給料がどこから生み出されているのか考えたことがあるんだろうか。 いや、ない(反語)。 しかし、私も馬じゃなくて犬で見たことあります。 犬を飼ってる方... 続きをみる
-
<岸田内閣の言い分> ❶マイナカードは任意ですよ。(大前提) ❷取得者がマイナカードを保険証に紐づけるのも、ポイントで激しく釣ってますけど、任意ですよ。 ❸あくまで任意ですから、マイナカードを保険証にしたくない人には、紙の「資格確認書」を発行しますよ。 ❹でも「資格確認書」提示者には受診料を高く設... 続きをみる
-
1969(昭和44)年に日本初の駅売り専門のタブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」が創刊したことにちなむ。 発行は産業経済新聞社(通称:産経新聞社)。 富士という名前は1967年に結成された「フジサンケイグループ」にちなむ。 タブロイド判とは、1ページが普通の新聞の大きさ(スタンダード判あるいはブランケッ... 続きをみる
-
ま・た・かって言うのももう何度目でしょうか。 しかしどんどんバカ度が上がってます。 「子どものやることだから大目に見ろよww」 等と擁護していたエセ識者の皆さんは、じゃあ消毒用アルコールでびちゃびちゃになった寿司を食ってみろ、今すぐ。 ニコニコ笑いながら。 もし子持ちなら、我が子にももちろん食べさ... 続きをみる
-
札幌でゴミの中から1千万円>道外からまで?問い合せ殺到って、オイ
資源ゴミ回収施設から見つかった現金1千万円に対し複数の問合せ。 ここまではまあ、あるあるですね。 我が家でも 私「北海道か~、残念」 夫「千葉とか埼玉くらいだったらダメ元でうちも問合せてみても良いけど、北海道じゃ~さすがにね」 私「わざわざ飛行機に乗って北海道までごみを捨てに行きましたって、無理あ... 続きをみる
-
三鷹市の住宅街。 コンビニひとつない第一種低層住宅専用地域を歩いていたら、突然目の前に塀の中の神社が現れました。 民家の敷地の塀の中。 母家とは切り離された離れ?の2階にあまりにも本格的な鳥居とお社(やしろ) 東京でも古〜い一戸建てにはたまに敷地内にお稲荷様などが祀られていることがありますが、ここ... 続きをみる
-
早い早い。
-
ADHDの人の中には頑なに毎日同じ道しか歩かない人がいると言われます。 ある医師がそれはADHDの人が「他人より多くの情報を読み取るからだ」と解説していました。 その説によると、非ADHDの人は無意識のうちに感覚にリミッターをかけていて多くの情報を読み取らないようにしている。 周囲の情報をぼんやり... 続きをみる