注意喚起>❼三井住友カードを騙るメール・何故そこにスペースを?
タイトルが不完全だっただったため修正したので上げ直します。
初公開:本日15:00
今までの中では、パッと一瞥するだけならマトモっぽく見えるかもしれない日本語。
しかし、読むと接続詞等数カ所が変。
加えて発信者がコレ。
タイトルもコレ。
なぜに自社名にカッコを付けますか?
しかも自社名に一文字ごとに半角スペースを入れますか?
「どうにかしてッ!『三井住友銀行』の文字をッ!目立たせたいッ!信用させるためにッ!強調せねばッ(鼻息)!」
(JOJO調で読んでください)
という送信者の心理がモロバレ過ぎて困ったものです。
ダメ押しに送信時間が朝の4:37。
残念でした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。