博物館レポ>予告:東京農業大学「食と農」の博物館
実は今日は東京農大の博物館に企画展を見に行った後、経堂散歩でもするつもりでした。
でもうっかりしてまして・・・大学付属の博物館だから、祝日は休館でした。
こんどの土曜日に延期しました。
「鋼の錬金術師」や「銀の匙 Silver Spoon」のヒットで知られるマンガ家・荒川弘(あらかわひろむ:女性)さんと東京農大のコラボ企画展。
「百姓貴族」とは荒川さんのご実家(北海道・十勝の畜産農家)ネタが満載の農業エッセイマンガ。
実をいうと私はハガレンよりこっちの方が好き。
大学公式
博物館公式
入口の巨大軍鶏が目印の「食と農」の博物館は、無料だしバイオリウム(温室+ミニ動物園)はあるし、なのに無料だし(くどい)とってもためになる良い博物館です。
👇門番の軍鶏。
人間よりでかい。
下の画像が、あれだけ次から次にヒットを飛ばしまくり、マンガを量産しまくり中に結婚までして、おまけに
子どもを3人も生んでおきながら臨月や出産直後も含めて一度も休載しなかった
という、バケモンかよ??な記録を持つ荒川弘先生だッ!
👇右ですよ、右!
・・・細いじゃないか(驚愕)。
イヤほんと面白い、マジで大プッシュの「百姓貴族」既刊7巻・以下続刊。
8巻はおそらく来年発売。
TVアニメも劇場版アニメも大ヒットしました「鋼の錬金術師」全27巻完結済。
アニメ化も実写映画化もされました「銀の匙 Silver Spoon」全15巻完結済。
こちらは農業高校(実習が超ハード)を舞台にした、地に足が着きまくりの学園もの。
土曜が待ち遠しいぜっ!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。