今日は何の日>12月22日:1(い)2(つ)も2(ふー)2(ふー)=スープの日
一昨年は「冬至」をご紹介しました。
昨年は「酒風呂の日」をご紹介しました。
今年はこちらをご紹介いたします。
スープの日
日本スープ協会が1980(昭和55)年に制定。
語呂合わせは1(い)2(つ)も2(ふー)2(ふー)。
ただ、お味噌汁ならともかく、洋食のマナーではスープに息をフーフー吹きかけて冷ますのはダメ・絶対!なんですけど。
一説によると熱い食べ物をフーフーしてまで無理に食べようとするのは、日本だけらしいです。
欧米人は…熱けりゃ冷めるのを待ってます。
2~3分ほっとけば冷めますから。
「日本だけの記念日なんだから、日本流のガラパゴスマナーのどこが悪い!!」
と言われればそれまでですが…。
外国人とのビジネス会食では、パスタをすする音とスープをフーフーはダメ・絶対。
欧米人は言わずもがな、アフリカやインド系の人でもグローバル企業の役職者や技術者で日本に駐在しているような人は、小学校から英語か仏語で教育を受けて欧米の大学を出てますから。
例)スリランカ・コロンボ出身のウィッキーさん
「日本に来て『雪を見てどう思いましたか?』と質問されたけど、11歳の頃からたびたび家族でスイスに遊びに行ってたから、雪は知ってた」
そうですよ。
1936年生まれで今年87歳の方なので、11歳というと1947年のWW2終戦直後。
(画像は読売新聞よりお借りしました)
…脱線しましたが、とりあえず外国人エグゼクティブとの会食予定がない方も、海外旅行先ではコーヒー紅茶も含む熱い飲み物のフーフーには気を付けましょう。
熱いなと思ったら冷めるまで時刻(とき)に任せるべし。
コーヒー・紅茶ならスプーンでかき混ぜて冷ましましょう。
今日の語呂合わせに真っ向イチャモンつけちゃった。
ま、そんな日もあるさ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。