今日は何の日>7月27日:スイカの日❷スイカの漬物を食べよう
去年書いた記事です。
西瓜🍉の皮の漬物激推しの私は、今年もレシピをご紹介するぜ。
スイカの皮は赤いミの部分よりもシトルリン含有量が多いんです。
シトルリンの効果は血管若返りと血流改善。
コレステロール減少効果、抗酸化作用やコラーゲン分解抑制効果まであります。
捨ててる人は薬をドブに捨ててるも同じ。
<作り方>
- スイカの皮の白い部分を適当に切る。
- 塩を振る。
- 冷蔵庫で半日放置。
それだけ。
揉んだりする必要なし。
風味を上げたきゃ昆布か塩昆布を投入。
それだけ。
凝りたい人は、クックパッドに幾らでも凝り凝りバージョンが載ってます。
中華風あり、洋風あり。
お好きなだけ凝りまくっちゃって下さい。
それだけ❗️
画像はカラパイアより。
先にミと切り分けておくのがポイント。
赤い部分は気持ち多めに付けといた方がより美味しい。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。