京急金沢文庫駅散歩❶山編:金沢動物園③小川が終われば上り坂・動物園への道
こちらの記事から続いています。
❶山編:金沢動物園①
❶山編:金沢動物園②
住宅地の中を縫うように流れるせせらぎ沿いの遊歩道を歩きます。
小川がなくなる(地中に消える)ポイントまでは金沢文庫駅から約1.7㎞徒歩22分の道のりです。
地図は消滅地点のすぐ近くにある「ほのぼの・ほーむ」という施設を目印に出しました。
柿が実り、神社が佇む途中の風景。
手子(てこ)神社
文明55(1473)年勧請。
現在地に再建して以来、釜利谷郷総鎮守。
祭神は大山祇命(おおやまつみのみこと)。
大山祇命(おおやまつみのみこと)
イザナギとイザナミの息子にして山を司る自然神。
また山は数々の恵みをもたらすことから、恵みの神として金運や商売に繋げられる。
絶世の美女にしてかぐや姫のモデルとも言われる富士山の女神、富士浅間神社に祀られる木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)の父。
せせらぎの両脇には秋の花が咲き乱れます。
春には春の、夏には夏の花が咲くことでしょう。
芙蓉とカンナ。
ニチニチソウとコリウス(金襴紫蘇キンランジソ)
小川が途切れた地点から金沢動物園まではずっと上り坂になります。
住宅街の中の坂道ですを1.4km。
地図では20分と表示されますがもう少しかかる覚悟で臨みたい道です。
金沢動物園には3つの入口(市民の森口/北谷口/夏山口)がありますが、夫の提案で北谷口を目指したら途中から階段続きでしんどかったです。
でも階段を登るごとにどんどん眺望が開けていくので、楽しくもあります。
海も見えてきました。
海と山がとても近い地形です。
海の向こうの山影は房総半島(千葉県)です。
階段を登り切るとようやく金沢動物園の入口です。
坂が苦手な方は無理をせず最初からバスを利用しましょう。
●京浜急行金沢文庫駅西口より
・京急バス(文1/文2)野村住宅センター行・約12分。
バス停夏山坂上下車、動物園入口まで徒歩約6分。
・京急バス(文21)金沢動物園行(急行)・約10分。
※土日祝のみ運行
バス停金沢動物園(終点)下車すぐ。
●JR洋光台駅/京浜急行京急富岡駅より
・京急バス(洋1)金沢文庫駅行・約18分。
バス停市民の森入口下車、正面口駐車場まで徒歩3分。
正面口駐車場屋上から無料シャトルバス「コアラバス」利用。
※正面口駐車場屋上から動物園入口まで徒歩の場合は約15分の上り坂。
入口の楽しいモニュメント。
ゲート。
入場料は大人500円です。
この日は土曜日(高校生以下無料日・毎週)のためお子さん連れの方が大半でした。
エントランスから動物園に行くためには必ず通らなければいけない「なかよしトンネル」。
なぜか昭和の遊園地仕様の不思議空間です。
10年前、2012年の30周年記念の飾り。
今年2022年3月17日は40周年記念だったようです。
トンネルを抜けると雪国・・・ではなくやっと動物園。
では、④(動物園と飼育動物紹介)に続きます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。