HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

   

It is getting hotter.
Be careful not to eat too much cold food.
This year's ducklings will hatch soon.
How many ducklings will we see ?

今日は何の日>11月3日:文具の日


またやってしまいましたよ、書いていた記事の公開し忘れ。

タイマーセットし忘れ。

なのでそっと1日遅れ公開。

大丈夫、犯罪じゃない(自分に言い聞かせている)。



昨年は「いいお産の日」をご紹介しました。


今年はこちらをご紹介いたします。


文具の日


東京都文具事務用品商業組合などが「文化の日」にちなんで1987(昭和62)年に制定。


文具は文房具とも言います。
文房とは、中国で書斎を指しました。


文を書く房(部屋のこと)だから文房。


そして文房で使う道具だから文房具です。


さて今月はもう一つ、月末の11月29日に「いい文具の日」があります。
こちらはNEXT switch株式会社が制定。


語呂合わせは1(い)1(い)2(ぶ)ん9(ぐ)。


あれ?
語呂合わせがある分、「いい文具の日」の方が親しみやすいような気も…


これが日本からダジャレ語呂合わせがが消えない理由でしょうか。


ちなみに私の好きな文具メーカーはZEBRAとトンボ鉛筆です。
トンボがTombowと綴るのところも、妙に気に入ってます。



トンボ鉛筆は1995年のロゴマーク変更でトンボの絵を消しくさりました。
(敢えて使ってる表現なので「言葉遣い!」という指摘は野暮ですよ)


しかし2011年にやたらスタイリッシュな赤とんぼの絵で復活しました。


でも私は昔ながらのリアルなトンボのロゴマークが好きです。


上>翅脈(翅の網模様)や翅の下からチョロリと覗く肢まで実に忠実で、子どもミリエの心     をわしづかみにした旧ロゴマーク。もはや尊い。


下>復活して赤とんぼになっちゃった現ロゴマーク。


一方ゼブラのシマウマは、2度デザイン変更されていますが一貫して同じポーズです。


何故か一度背景にピラミッドが現れて、消えてますね。
蜃気楼現象でしょうか?


コドモミリエは菱川師宣の見返り美人図に引っ掛けて「見返りシマウマ」と呼んでいました。


今でも呼んでいます。


三つ子の魂百まで。


ロゴマークは各社公式よりお借りしました。