今日は何の日>1月6日:東京消防庁出初め式
一昨年は「お見合い記念日」をご紹介しました。
昨年は「アパート記念日」をご紹介しました。
今年はこちらをご紹介いたします。
東京消防庁出初め式
消防出初式の起源は万治2(1659)年。
その2年前、明暦3(1657)年の明暦の大火を契機として、定火消隊により上野東照宮前で行われました。
明治維新で江戸消防が廃止されたことで一時中断しましたが、 明治8(1875)年1月4日に東京警視庁(現在の警視庁)が再開させました。
東京市(当時)内の全消防組が東京警視庁練兵場(丸の内)で第1回東京警視庁消防出初式が行われ、出初式復活となりました。
2024年は能登半島地震を受け、高齢の舜年祝賀文言を取りやめ、規模を縮小して行われました。
以来毎年1月4日に行われましたが大正5(1916)年から1月6日に変更になり、現在に至ります。
東京消防庁ライブ配信
令和6年東京消防出初式
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。