マクドナルドの障害はシステム攻撃ではなかったらしいけどイミフ
昨日マクドナルドで突然発生したシステム障害。
世界中のマクドナルドで同時に起こっているというから、ハッカーから攻撃で儲けたのかと思っていました。
そしたら一夜明けてこの発表。
記事見出しが「プロバイター」になっている所が脱力ですが。
まさか「プロフェッショナルアルバイター」とか言わないですよね?
(本文では「プロバイダー」)
私はシステムには詳しくないので、これだけでは何が原因だったのか、とんと想像がつきません。
とりあえず現時点のマクドナルド公式の「お知らせ」はコレだけです。
(下は公式のスクショです)

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。