HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

         

A big chill is coming. Be sure to stay warm.Watch out for thermal shock.December is almost here.
寒波襲来です。暖かくお過ごしください。ヒートショックにご用心。もうすぐ師走です。

ペット>レオパードゲッコー>月光、二度目の温浴と性別発表❗️

10月に💩便秘を起こし、初温浴を施した我が家のレオパードゲッコー
(ヒョウモントカゲモドキ)の月光。



その後は餌に爬虫類専用腸内細菌サプリ(粉末)をふりかけて与えるようにしたため
便秘は解消したかに見えた。


が、昨日気付く。もう2回分のうんち💩をしていない。


仕方なく二度目の温浴を決行。


飼育書には「便秘の上食欲も無くなったら温浴を行いましょう」とあるが、
月光さん、食欲だけはあります。


しかし今まではずっと
食べる➡︎翌日出す➡︎その翌日次を食べる、をキチンキチンとやってきたひとなので


食べる➡︎出ない➡︎食べる➡︎出ない
では次の食事がやりにくかった。


40℃のお湯にひたします。
湯気でお風呂容器(100均虫ケースですが)が曇っちゃってます。



まずおしっこ(白い塊:後ろ足横)が出ました。


爬虫類や鳥類(恐竜から進化した)は尿を液体では出しません。
半固形の白いゲル状(鳥)・完全固形の白い塊状(爬虫類)を出し、尿酸と呼ばれます。



その後💩が出ました。
手前の褐色の塊です。


湯気で曇ってるから天然ぼかしが入ってる。よかった。


頑固な便秘だと腹部マッサージとかが必要になるらしいです。
しかし月光の場合は前回も今回もお湯に入れたらものの1、2分で出てきたので、助かりました。



ところで、今まで
「ベビーのうちに(プロでも性別判定が困難なうちに)迎えたので性別不明」
と紹介していたゲッコーさん。


実はもう数ヶ月前に成人しちゃってますので、入浴ついでに本気で判別せねばとじっと尻尾の付け根を凝視。


夏から「多分オス」と思ってましたが、今日結論を出しました。


月光、オス確定🚹。



だから飼育法が変わってくるわけでもなんでもないんですけどね。
寿命も雌雄で差はないし。