今日は何の日>4月1日:エイプリルフール❶
エイプリルフールの起源は、Wikipedia曰く「謎」だそうです。
いつどこでどうやって始まったのかはっきりしない。
世間にいくつか流通している発祥説も、全て仮説。
あと、日本のメディアが近年よく
「エイプリルフールで嘘をついてもいいのは午前中だけ」
と書くようになりましたが、これは英国だけの風習のようですよ。
英国以外にはそんな決まりはないそうです。
また「嘘」と表現するのは日本だけのようです。
特に欧米では「嘘=lie」と言うのは非常に重い言葉です。
「罪sin」と紙一重なのです。
なのであくまで「冗談joke」と表現します。
ところで、中国では2016年4月1日に国営新華社通信が特大ネタを投入して話題になりました。
「エイプリルフールという西洋の風習は我が国の伝統文化にそぐわず、社会主義の核心的な価値観にも合わない。嘘をつかないでください」
秀逸なブラックユーモアですねえ。
お見事です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。