港区大使館巡り⑤韓国🇰🇷ハンガリー🇭🇺オーストリア🇦🇹編
駐日韓国🇰🇷大使館
アルゼンチン🇦🇷大使館から240m、仙台坂を上って徒歩4分で韓国🇰🇷大使館です。
ここから住所表示が港区元麻布になります。
仙台坂に出た途端、すごい警察官の数😥
大使館正面入り口にも警察車両がドーンと停まっていて、ドイツ🇩🇪からアルゼンチン🇦🇷までとは雰囲気が一変😰
というわけで写真撮れませんでした。
代わりにWikipedia画像をどうぞ。
現在の駐日大使は姜 昌一氏。
👇こちらは総合ニュースより。
これこれ、本当にこの警備体制です。
実際は警官の数はもっと多く、建物にもカメラを向けにくい感じです。
ハンガリー🇭🇺文化センター
韓国🇰🇷大使館から290m徒歩4分の所にハンガリー🇭🇺文化センターがあります。
ここまでくると警官の姿も減りました。
駐日オーストリア🇦🇹大使館
ハンガリー🇭🇺文化センターから500m6分でオーストリア🇦🇹大使館です。
エンドウ夫婦(仮名)は下の最短コースではなく、麻布十番商店街を冷やかす迂回コースを取りました。
普通のマンションにしか見えません。
表札がない限りわかりませんね。
現在の駐日大使はエリザベート・ベルタニョーリ氏。
今回の散歩コース初の女性大使✨のようですが、残念ながらデータなし。
「港区大使館巡り⑥リトアニア🇱🇹サンマリノ🇸🇲編」
に続きます。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。