突然ですがスティーブ・ブシェミ(米俳優)が好きです❗️
ニューヨーカーの超個性派俳優、スティーブ・ブシェミのファン歴20年。
エンドウミリエ(仮名)でっす!
スティーブ・ブシェミのファンと言うと「それ誰?」(圧倒的多数)の次に多いのが
「知ってる~❗️ワンピースのサンジのモデルになったって人よね!」
というリアクション。
そうです。
サンジとの比較をどうぞ。
主演作は多くなく、個性派脇役にカテゴライズされるブシェミ。
日本で有名になったのは「レザボア・ドッグス」のMr.ピンク役でした。
- レザボア・ドッグス
- Video On Demand
その後も
「ファーゴ」では相方に惨殺される小悪人役とか
「アルマゲドン」ではストリッパーに入れ上げる天才学者役とか
「コン・エアー」では護送されるマジヤバの連続殺人鬼役とか
ヤバすぎるので拘束具フル装備で護送中。
@「コン・エアー」(主演はニコラス・ケイジ)
流石にここ最近は年がいったからかマイルドな役柄も増えてます。
「ボス・ベイビー」の声優とか。
- ボス・ベイビー(字幕版)
- Video On Demand
ベイビーの両親の勤務先の社長の声をやってます。
「ハリウッド俳優(歯が命)のくせに歯並びが悪い!」とか「変な顔」と言われがちですが、それを「一度見たら忘れない顔」という武器にしている人です。
なぜいきなりこの人を取り上げたかというと、今日の記事で
「松重豊さんはコワモテなのに箸の持ち方や食べ方がキレイでギャップ萌えだ」
と書いたからです。
書きながら「そういえばスティーブ・ブシェミもじゃないか❗️」と気づいた次第です。
もう一度ご覧ください。
チンピラ役なのにこのパンを持つ手指の表情のキレイさ。
これは多分20年以上前の写真ですが、とにかく物の持ち方がキレイな人なんです。
実はワタクシ、トム・クルーズやブラッド・ピットよりもブシェミが好きなんですよ。
ユアン・マクレガーとスカーレット・ヨハンソン主演の「アイランド」では
珍しく真面目な善人で主役の二人を助ける役をやってます。
代わりに途中で殺される役ですけど。。。
こちらと「ボス・ベビー」は今アマゾンプライム会員無料で見れます。
「レザボア・ドッグス」は現在有料になっています。
- アイランド (字幕版)
- Video On Demand
👆よろしかったら❗️
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。