HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

   

It is getting hotter.
Be careful not to eat too much cold food.
This year's ducklings will hatch soon.
How many ducklings will we see ?

今日は何の日>1月30日:3分間電話の日&長電話の話


1970(昭和45 )年に公衆電話の市内通話料金に3分ごと10円の時間料金制が導入されたことにちなむ。


それまでは1通話(受話器を置くまで)10円の通話時間無制限制でした。


日本で公衆電話サービスが始まったのは1890(明治23)年です。
その時は1通話5分5銭の時間制でした。


それが1941(昭和16)年にはなぜか時間制が撤廃され、1通話(受話器を置くまで)5銭になります。


この5銭(徐々に値上がりしていき1958=昭和28年からは10円)で時間無制限かけホーダイが1969(昭和44)年まで実に28年間続きます。


しかし長電話をする人が増え、順番待ちに人がなかなかかけれないという苦情から、再び時間制が導入されたという経緯です。


それまでは1時間(60分)話そうが10円だったのが、同じ時間話すと200円になったわけです。
さぞ長電話は減ったことでしょう。



皆さん携帯電話の通話プランはどんなものを使われていますか?


私はdocomoのahamo(最初の5分間だけ通話無料)契約なので、よほどでない限り電話は用件だけ伝えて5分以内で切ってます。


長くなりそうな用件は「続きはメールで!(またはチャットで!!)」と言って切ってます。


しかしSoftbankの時間無制限かけ放題プランを契約している知人Aさんは、とにかく長電話です。
lineの無料通話を使っている親戚Bさんは「lineに入って友達登録してよ」と年中プッシュしてきますが・・・


わたくしは長文書くのは全然苦にならないけど、ダラダラした長話は苦手なんですよ。
なのでのらりくらり逃げてます。