HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

   

It is getting hotter.
Be careful not to eat too much cold food.
This year's ducklings will hatch soon.
How many ducklings will we see ?

クイズ>解答:ヲタクの聖地・秋葉原は東京都台東区<前編>

<問題>

秋葉原は東京都何区でしょう?

<選択肢>

❶千代田区

❷台東区

❸中央区

❹墨田区

❺江東区


オタクの町だから大田区!
というオヤジギャグは置いといて。

秋葉原(あきはばら)は、東京都千代田区の秋葉原駅周辺、主として東京都千代田区外神田・神田佐久間町および台東区秋葉原周辺を指す地域名である。

(Wikipediaより抜粋)


秋葉原駅は東京都千代田区外神田1丁目にあります。
千代田区秋葉原という住居表示は存在しません。


駅から北側に少し行った地下鉄末広町の東側の台東区立秋葉原練塀公園のある一角だけが、住居表示上の「秋葉原」です。


☟赤線で囲まれた白抜き部分だけが住居表示上の秋葉原。
広さは100m四方程度。


駅名と地名が違う例は首都圏には意外とあります。


秋葉原駅:千代田区外神田1丁目(でも秋葉原は台東区)

品川駅 :東京都港区高輪3丁目(品川区じゃない)

目黒駅 :東京都品川区上大崎4丁目(目黒区じゃない)

厚木駅 :神奈川県海老名市泉町1丁目(神奈川県厚木市じゃない)


豊島  :東京都豊島区豊島と東京都北区豊島が存在する


またその地域を代表する名前の駅が実は区界ギリッギリに建っていると、こんな現象も発生します。


板橋駅  :西口は板橋区、東口は北区、ホームは豊島区

新宿駅  :大部分は新宿区だけど埼京線は渋谷区


新宿高島屋: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目


さらに秋葉原の場合は、読み方までがミステリー。
こういう説があります。

元々の読み方は「アキバハラ」だったのに、JRが1890年(明治23)年に駅を造った時に間違えて「アキハバラ」としてしまったため、なしくずしに地名の方まで「アキハバラ」となった。


「アキバが正しい説」の理由は、秋葉原の地名の元になったと言われる秋葉神社が地元では「あきばさま」と呼ばれているからだ、というものです。


しかしこの秋葉神社も、全国的に「アキバ」読みが定着していますが、静岡にある本宮のHPを見ると・・・



はいURLに注目☝
akihaと表記されています。


という風に、実は謎が多いのでした。


<解答> 秋葉原という地名は❷台東区。


解説が長くなってしまったので、回答者様発表は後編に続きます。