チェーン系コーヒーショップのコスパをみみっちく考える
今の派遣先から一番近いコーヒーショップは、実はベローチェです。
しかし私はここに勤め出してからまだ一度もベローチェに行ったことがありません。
行くとしたら駅(徒歩数分)まで戻った所にあるスタバか、その隣のビルに入るタリーズです。
先日タリーズアプリに対する不平を書いてしまった私ですが…
スタバは先週値上げをしてドリップコーヒー(ショートサイズ)が380円になってしまいました。
タリーズの360円(タリーズカード/アプリで払えば350円)との差額が30円に拡大しました。
更にマイボトル割引がスタバは▲20円、タリーズは▲30円。
※これは以前から。
ゆえにボトルを持参した場合はそれぞれ360円と320円と、40円差になります。
軽く悩んだ挙句、今日は結局タリーズに入りました。
先週(スタバが値上げしたまさに当日)同じ派遣会社から来ている人(部署は違う)と休憩室で軽くお喋りしました。
「そういや向かいのベローチェは、まだ行ったことないです」
と私が言うと、質問されました。
同僚「目の前のベローチェをスルーしてわざわざスタバまで往復10分近く歩くのは、お洒落だから?でも、ドリップコーヒーの味なんて、ベローチェもスタバもあまり変わらなくない?で、安いし」
真面目に返事をしました。
私 「確かにベローチェは280円だけど、牛乳無料のサービスがないじゃないですか※¹。特にスタバは『牛乳多めで』と言うと、お冷や用紙カップになみなみと100mlくらいくれる※²から、数十円違っても元は取れてますよ」
※¹スタバ/タリーズ共通のサービス。温牛乳追加は有料だけど、冷牛乳追加は無料。
※²これはスタバだけ。タリーズはやらない。
私 「それに私、ブラックコーヒーが飲めないんですが、ポーションミルク※³は苦手なんです。だからベローチェ(ドトールも同じ)では牛乳が欲しければカフェオレ330円を注文することになるんです。
あとベローチェ(ドトールも同じ)にはマイボトル割引がないから、スタバとの差は40円に縮まるし、タリーズはむしろベローチェより10円安くなりますよ🎵」
※³「ポーションミルク」と名乗りながら牛乳は全く入ってません。植物油に水を混ぜて乳化剤などの添加物で白く濁らせ、一見牛乳風に仕立てた疑似牛乳です。
すると…
同僚「へえー。すごーい。そこまで細かく計算したことないわー。っていうか、ずいぶん倹約家なんですねー。あれ?派遣会社同じだから、時給、同じですよね…?」
うん?多重音声で(ケチくさい)って聴こえたような、聴こえなかったような…。
でも、本当の倹約家ならば会社の給茶機のお茶(緑茶とほうじ茶/無料)を飲みますよってば。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。