東京穴場お花見神田川編❶川面に散る花吹雪を堪能して人混み無し
今日の東京地方は曇り。
昨日より気温はやや高く、最高気温は22℃でした。
今日のは並のスタート地点は、高田馬場駅です。
駅からつつじ通りを北に向かって歩くと、ブックオフ高田馬場北店のすぐ手前に神高橋があります。
下を流れるのは神田川です。
このエリアはまだ川沿いは桜並木ではありません。
川岸の遊歩道を西に向かって高田橋まで歩きます。
高田橋のすぐ手前から両側が桜並木になります。
ソメイヨシノだけが植えられていて、他の桜は混じっていません。
川面に向かって長く伸びた枝が見事です。
花見の人出はそこそこで、橋の上は若干混んでいますが歩く上での渋滞は全くありません。
ストレスフリーで桜を楽しめます。
ここから、肥後細川家庭園やホテル椿山荘の裏手を西へ、江戸川橋駅に向かって歩きます。
❷に続きます。






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。